わたしのブログ遍歴とnoteで書いてみようと思ったワケ

はじめまして、さきがけせいら@say_la です。
アラフォー3児の母です。

最初のnoteは、自己紹介がてらブログ遍歴とnoteで何か書こうと思ったワケを書きます。

気がつけば、高校生の時に思いつきでつけたペンネーム「さきがけせいら」「say_la」でインターネット世界にいろいろと書いたりつぶやいたり写真をアップしたりしつづけて20年を超えてしまいました。

最初に散文を書き溜めるサービスとして、エンピツというサービスを使っていた記憶があります。誘われて使いはじめたような気がするんだけれども、どうだろう?ちょっとはじめた経緯は忘却の彼方です。

たしか同日に別ネタを投稿できないことに不満を覚えはじめたところで、どこからか チャンネル北国tvという無料ブログサービスを聞きつけて来て、ブログデビューしました。ユーザー同士の緩い交流があったりして、幅広い思想のユーザーがいたので、かなり面白がっていた記憶があります。

そのうち、アフィリエイトができることに気づき、XREAにMovable Type ムーバブルタイプをインストールするという荒技に出ます。たしかこのときのブログタイトルは cabetu blog でした。
検索すれば、なんでもできるじゃないかと思いはじめたバリバリ文系女子。ノートパソコンは親が買い与えてくれたという素敵な学生時代でした。

もともと父が仕事でパソコンを使っていたため、PC-8800シリーズあたりからパソコンなるものを知っています。まだ記憶装置が別売りで、カセットテープだったり、5インチフロッピーディスクだったりする頃をしっているので、かなりの年増だと思われてしまうことがありますが午年のアラフォーです。

PC-9801になり、記憶装置一体型ってすげーな〜。からのマッキントッシュLCⅡ 衝撃のUIでした。Macってなんだよ!シングルボタンマウスって!

あれ、話しが逸れましたが、ムーバブルタイプの運営に飽きたのか、ホームペジ運営に飽きたのか、ブログはFC2 ブログに移ります。そのときのブログ名はkaleidoscopes だったと思います。自前でやるより、サービスに乗っかるほうが楽だったんでしょうね。チャンネル北国tvはもうなかったのかな? そこは記憶がありませんが、楽しく書いていたのは覚えています。

そして、社会人になってからというか、子供を設けてから、ついに独自ドメインを取ろうと思い立ちます。とりたいとりたいと思っていたのに、取ってなかったのです。ドメイン名が思いつかなかった�というのもありますが。

結局、saylife.netというドメインを取り、レンタルサーバーを借りてワードプレスを設置しました。ぜんぶスマホでできて、衝撃を受けたのを覚えています。時代は変わった!

せっかくブログを書き続けられるんだし、ある程度アクセスも引っ張って来れるんだから、小遣いを真面目に稼ごうと思った訳ですが、子育てや仕事をしながらやるには、ちょっとコミットが足りておらずでした。

数年やってみるものの、それほど収入に繋がらない状態のまま、過去記事を全部消すという失態を犯しました。バックアップ取ってなかったんですね。アホです。

かくして、積み上げて来た検索からの流入は消え去り、新しい記事を重ねることもなかなかできず、途中でドメイン更新忘れたりして、そこであきらめれば良いのにあきらめきれずに、今に至ります。

独自ドメインブログを放置しつつ、全く別の趣向から、楽園ブログという地域ブログとamebloをはじめています。そちらの運営は、ある程度軌道にのせることができているので、ブログ自体は好きなんでしょう。

春がドメインとサーバーの更新時期なので、そろそろ真面目に今後どうするか決めることにしました。

まず、アフィリエイト収入を得るとしたら、新たにタスクを増やすようなことはしたくないので、アフィリエイト収入を得る為だけのブログは、よっぽど興味関心が際立った分野があれば、ついでにやる可能性はゼロじゃありません。でもいまのところそういう興味関心のはない。却下です。

しかし、思いついたことを、twitterではないところに、それなりの長文で書き付ける場所は欲しい。商品紹介とかレビューとかではなく、自分の想いや考えや頼まれもしない体験レポートを書くことを、再びやりたい熱は結構高い感じです。

2つのアイディアが産まれました。
 ドメインをあきらめる →他の無料ブログへ引っ越してしまう
 ドメインをあきらめない →XREA無料バージョンに引っ越す

うーん・・・でも、あれでしょ?そもそも独自ドメインのブログを書かなくなっちゃってるんだよねぇ・・・。でもどっかで書きたいというのは、ある、と。

あわよくばマネタイズ・・・ということも考えると、広告収入ではなく、直接チャリーンが受け取れるサービスっていうのもありなんじゃないか?

特に商品紹介をしたい訳じゃないけど、書きたいようなネタがあるときに、つらつら書けるところって・・・

そんな下心で、とりあえずnoteのIDを開設することにしました。
書き味はなかなか良いので、このまま独自ドメインブログなんていらないかも〜。と思ったら、独自ドメインはいったん手放すかもしれません。


→追記 独自ドメインブログは、はてなブログ無料版にお引っ越し完了しています。実際春以降 どう運用しようかな〜。どちらも居座りそうですけれどね。

noteのアカウントがなくても「スキ」できますので、お気軽に押してくださいね もしサポートしてくださる方がいらしたら、取材費や発信ネタの書籍費などに活用いたします