見出し画像

WISDOM of the ORACLE

このWISDOMのオラクルカード…
実は裏側の赤に青い貝のような模様が少しこわくて、アンテナを張っていなかったカード。

ところが「HAPPY HAPPY」のカードを見たとき「これは買わなければ」と引き寄せられるように調べ「あー裏が苦手なカードだ!」と思ったのですが、どうしても欲しくて欲しくて購入してしまいました。
手元に届き、開封の義と浄化、カードへのご挨拶を済ませて 解説書を読み始めた途端 どうしてこのオラクルカードを仲間に加えることにしたのか理解しました。

遡ること数ヶ月前。
twitterのコミュニティで とある文学系の場所に所属させていただいているのだけど 私個人は見る専で、オススメの本や素敵な文章にうっとりするだけの日々。
この日まで衝撃を受けるようなことは起きたことがなかったのに、
どなたかのお悩みに対してのリプライに書いてあった
“とても心惹かれる文章”   
“初めて読んだ祈りの言葉” 
読んだ途端に涙が止まらなくなって 今 わたしに必要なのはこれだ!って手帳やPCのデスクトップ 普段目にする場所・手を触れる物・至る所にこの祈りを書いて貼り 疲れてくると声に出して読み上げる そんなことをやっていました。

英文がこちら▼
God, give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed,
Courage to change the things which should be changed,
and the Wisdom to distinguish the one from the other.
・ニーバー祈りの言葉より一部抜粋・

訳がこちら▼
神よ
わたくしに 変えられぬものを心乱さず受け入れる気高さを
変えるべきものを変える勇気を
そして そのふたつを見分ける叡智をお与えください。

実はggった解釈はもう少し違う文章なのですが、ツイッターでお見かけした「この言葉」が私は好きなのです。

そして どうオラクルカードとつながってくるかと言うと…

コレット・バロン=リードさんもこの「ニーバーの祈り」をハイアーセルフと繋がる時の祈りの言葉に使っていたのです。
これを見た時に「呼ばれた」と感じたこと。
「シンクロニシティー」を感じたこと。
とても ご縁があるのだなと思いました。
このカードはちょっと気まぐれなところがあるので、仲良くなるのは徐々にって感じですが、解説もいろいろな場面と分けて書いてくれています。
オラクルカードでは珍しい「正・逆」あるタイプ。
あとは、毎回この祈りを唱える自分が愛おしい気持ちになります。
私もコレットさん同様に【特別な自分の祈り】を付け加えて、みなさまを見せていただく時に使っていこうと思います。

私は無宗教でクリスチャンではないのですが、ニーバーの祈りはとても素晴らしいのでみなさまもよかったら読んでみてくださいね。
できたら声に出してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?