見出し画像

2023.3.1~始動

お久しぶりですsawFXです。
遅くなりましたが環境が整いましたので2023年本格的に始動します。

年初からトレードはしていましたがいくつかの要因で配信も滞り、なかなか発信することができずにいましたが2023年の目標というか目線をざっくりと説明させていただきます。

2023年

2021年2022年はプラスで終え、まだまだ危なっかしいところもありますが自分なりに手ごたえもありました。
しかしとにかく生き残ることが大前提です。
それを踏まえてしっかりとした利益を残す。
目標金額などはないですが国内口座ではしっかり損切りをしてトータルで勝ち切る。
海外口座ではハイレバレッジの利点をしっかり生かして少額から大きく増やし、その分を国内口座に回す。
おそらく海外口座を使っている方の多くは「海外口座でがっつり増やして国内口座でトレードする」と考えているのではないでしょうか?
なのでそんなトレーダーの一つの目標に成るべく、すべてのトレード履歴を開示(myfxbookなどを利用して)しながらそれを体現していこうと思っています。

国内口座と海外口座の併用

国内口座は【FXTF
海外口座は【EXNESS
※アフィリエイトリンクではございません。

トレードにおいて重要視するポイント

FX業者は国内外複数ありその特徴も様々ですが、一通り使ってきた個人的な意見ですがこの2つは優秀な業者だと僕は感じています。

主な理由として

  1. スプレッドが狭い 

  2. 逆指値が滑りにくい 

  3. MT4、MT5が使える (myfxbookで紐づける為)

  4. レバレッジ無制限 【EXNESS】  等…

細かく上げるときりがないですが各業者の主な使い分けを説明します。

FXTF

  • ほぼフルレバレッジで1ポジションのみ。基本的にスキャルピング(秒スキャは禁止されているので1分以上保有)

  • 監視通貨はUSDJPY EURJPY EURUSD GBPJPY GBPUSD AUDJPY AUDUSDの7通貨ペア

  • 証拠金は30万円START。EXNESSでの利益をこちらに回していく予定。

EXNESS

  • 5万円スタート

  • ゼロカット前提のフルレバ&ハイレバ

  • 倍以上で出金

  • 出金分はFXTFに回す(タイミングは考え中)

  • 監視通貨は基本的にXAUUSD(ゴールド)のみ

終わりに

上記の内容は微調整もしつつしっかり結果を残すことにフォーカスします。
近日中に最新のトレード履歴を確認できるページを設置しますのででき次第告知します。
TwitterやYouTubeでのライブ配信など、不定期ではありますが発信していますのでぜひTwitterのフォローやYouTubeのチャンネル登録で応援していただけますとモチベーションにも繋がりますのでよろしくお願い致します。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
Twitter

YouTubeチャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?