無課金ウミロク(大航海時代Ⅵ)のススメ

初心者お断りすぎるな!?と思ったので書いてみるアプリゲーム「大航海時代Ⅵ」へっぽこ初心者プレイ日記?攻略!?

今ならちょっと強いキャラクターとガチャ10回分の2000ジュエルが手に入ります!

はい、ここ罠が仕掛けられています。いきなりガチャを回してはいけません。限定なんて絶対駄目です!

このゲーム、キャラクターを育てるためには、キャラクターを重ねる必要があります。期間が終わると消えてしまう限定ガチャに、いきなり突っ込むのは、ほぼ自殺行為です。

金のある大人はガチャしてください。

あなた方のおかげ様で我々無課金はゲームプレイできるのです٩( >ω< )وありがとう!

デイリーを全部こなせば毎日330ジュエル手に入ります。

つまり6日も我慢すれば、2000ジュエルぐらいアッサリ貯まるのです。ところが船がない序盤はデイリーすら厳しい。

とにかくレベルを上げるのが急務です。私のプレイスタイルを振り返ります。真似するかどうかは、あなた次第です。

その①ジュエルは設備と倉庫拡大に全部突っ込みました。

倉庫に品物を貯めておくと、「○○で✕✕を買ってきてくれ」というクエストが秒で終わり、良い経験値稼ぎになります。ちなみに○○(場所)は言われた場所じゃなくても可能ですから、気にしなくてOK。

☆交易や航海で経験値は入りません☆

その②初級模擬戦闘の異様な経験値!

クエストボードの画面中央下に、回転矢印があるので押してみましょう。エミリーちゃんが出てくるはずです。ポイントと引き換えに出来るちょっとお得なクエストです。5ポイント消費の初級模擬戦闘を毎日こなしましょう。これで、デイリーの戦闘は後一回だけですみます。

相手船の先頭か後方に、自分船の横っ腹を向けてロッコファイヤーしてください。終わったら素早く離れ、ロッコが回復するまで逃げます。基本的に、この繰り返しです。
アクション音痴の自分は本当にしんどかったです。艦これアーケードの経験が生きたぜ。

その③何度でもやり直せる探検

最初にもらえるレオンは、一度だけ攻撃力を爆上げしてくれるカード(提案書)を出してくれます。キャラが揃うまでは、レオンを引くまで何度でもチャレンジしていくしかなかったです。あるいはキャンプまで戻りつつ再度目指すか。

ちなみに敗北して航海画面に戻っても、すぐ探検場所をタッチすると、特にペナルティもなく再探検可能です。

その④仲介所は毎日覗きました。

1日1キャラまたは1隻、無料で手に入れることが出来ます。たまにレアの時もあって、序盤は本当にありがたい。

その⑤お気に入り変更…解るか!(怒)

通常画面左上、名前の横に地図っぽいのありますよね。押してみましょう。画面が変わってエミリーちゃんが出てくるはずです。エミリーちゃんをタッチしてみましょう。お気に入りを変更することが出来ます。
また、エミリーちゃんをタッチせず放置すると船の画像になるので、船をタッチすると、お気に入り船の変更も出来ます。

☆お気に入りにはバッチがつき、少し経験値が多く入ります☆

その⑥最序盤は交易するしかない

港に投資する(港の品物を買う)と、宝箱がもらえることがあります。この宝箱から航海士の紹介状が手に入るので、これで航海士を揃えましょう。
また、交易品から造船も可能ですが、なかなかレアは出来ません。コモンばっかり。それでも今は数が欲しいので、造船していきます。

☆造船ロッコは信用してはならぬ☆

その⑦戦闘船が4隻揃ったら

海戦じゃー!!経験値じゃー!!!海戦で重要なのはやはり船のようで、4隻レア戦闘船で揃えると、最速オートでもほぼ負けなくなりました!
海戦で手に入るアイテムは造船の強い味方のようです。レア船が頻繁に出来るようになってきました。

ここまで約2週間、今のレベルは42です。この辺までくると、やっと放置していける感じですね!

面白かったら、せめて120円課金して強キャラ手に入れてよね!最上級やぞ!!