見出し画像

松本圭佑選手の消極性?〜トレーナーの役目は?

どうも
Sawaraです

選手やトレーナー達は当然大変で
外から言うだけはほんと簡単でとても恐縮なのですがファンゆえにあえて言うのですが

昨日、松本圭佑選手の日本タイトルV3戦があって、消極性が問題になってました

松本選手が行くべきとこで行かずに
ズルズル判定勝ちで終えたという内容でした


本人も行くべきとはわかってて
それでも行けなかった訳で

トレーナーとしてすべき事は
その行くべきなのに行けない
「根本の要因」をつきとめて
それにうまく対応する事じゃないですかね
必要なのは「適切なアドバイス」ですよね

例えば

どこか故障したのかとか
ならば無理するなよとか

相手がカウンター狙っててそれを警戒してるのかとか
ならば無理するなとか

メンタル面で何か問題が発生したのか
ならば今は無理せずに試合後改めてその部分とじっくり向き合おうとか

ほんとケースバイケースですよね

なのに
松本トレーナーって
こういう事をせずに
ただ感情的になって
行けーと怒鳴りつけたり
ビンタしたり
もうやめた方がいいって言ったり

行くべき時に行けないからって
ただ、行けーと言うだけって
良くないんじゃないですかね

トレーナーとしてすべき事は
その行くべきなのに行けない
「根本の要因」をつきとめて
それにうまく対応する事じゃないですかね
必要なのは「適切なアドバイス」ですよね

選手がどうすればいいのかわからずに立ち止まって困ってる訳ですから、ただ行けーって怒鳴るんじゃなくて、「適切なアドバイスで正しい道へと導いてあげる」べきですよね
それが「トレーナーの役割」かなと

また昔の別のケースでは
前に八重樫選手がロマゴンとやった時も
その時は八重樫選手が
最初はうまく足使ってディフェンシブにクレバーにうまく戦えてたのに
だんだんと熱くなって
足使わなくなってディフェンスを軽視して暴走しだして
その流れでKO負けした時も
松本トレーナーって
試合の後になってから
急に足使わずに打ち合いだしたけどあれはどうしたんだ?みたいな事を本人に聞いてて
それって試合後に言っても遅いでしょって感じた事がありました
試合中に言うべきでしょって
試合中に怒鳴りつけてでも暴走をやめさせて
クレバーに戦わせるべきでしょって
それがトレーナーの役目でしょって
そう感じた事がありました
せっかくの機会なのでこれもついでに追記しました

ファンであるがゆえに否定的意見も言うべきと思って、言うだけは簡単で偉そうでとても恐縮ですが、この記事を書いてみました

助かります