見出し画像

初プレーオフまでの道程 "2016/2017 監督2年目”

MVIでの監督2年目のJHL2016/2017シーズン3巡目を中心にプレーオフまでの道のりを纏めたnote。

上位争いの勢力図

日本リーグ最終戦を終えて、ようやく少し落ち着いてきた。最終戦のHC名古屋との一戦に勝利して三重バイオレットアイリス創設初のプレーオフ出場切符を摑み取ることができた。

18戦を終えて9勝9敗(勝点18)の4位でレギュラーシーズンを終えた。1月7日から日本リーグが再開し、その時点では5勝4敗(勝点10)で3位につけていた。この時点では北國銀行とオムロンが頭一つ、二つ抜けて、3〜5位をMVIとSONYと広島メイプルレッズの3チームでプレーオフの切符残り2枚を争うような勢力図だった。

リーグ再開直後の1月7日の飛騨高山BB戦を落として5勝5敗、翌々日のホーム最終戦でもあったHC名古屋戦に快勝し6勝5敗。敵地熊本に乗り込んでのオムロン戦を落として6勝6敗。この時点ではまだ3位。

2巡目を終え12戦6勝6敗3位からの3巡目突入

2巡目を終え2週間のブレイク期間を経て、デッドヒートを繰り広げる広島メイプルレッズ、SONYとの連戦。1月末、2月頭に一つ目の山場を迎えた。

MVI 15-19 広島メイプルレッズ

アウェー広島に乗り込んでの広島メイプルレッズ戦、後半終盤4点差を一旦は同点に持ち込むものの、再度突き放されての敗戦。

ここで6勝7敗でMVIが4位に後退。広島メイプルレッズが3位に浮上。

MVI 23-20 SONY

翌週のSONY戦は立ち上りからリードを広げて快勝し14戦7勝7敗。同会場で広島メイプルレッズがオムロンとの一戦を制して、プレーオフ争いを一歩リードする形になった。

主将・原の一時離脱

この後、残すのは北國銀行、飛騨高山BB、オムロン、HC名古屋との4試合。

ここで大きな決断を迫られた。チームの大黒柱でもある原主将の膝の状態がが思わしくなかった。彼女は昨年9月に膝の半月板を損傷し、手術をしていた。

日本リーグと平行してのアジア選手権に向けた日本代表の強化合宿、そしてプレーオフ争い、彼女のコンディションは限界寸前のところまできていた。

本人、そして日本代表スタッフと何度も協議を重ねて北國銀行、飛騨高山BBとの2戦の回避を決断した。この2試合を回避して2週間、フィジカルトレーニングを優先し、コンディションを整える事に集中させた。

MVI 14-18 北國銀行

そんな中で迎えた女王北國銀行戦は前半8-7の1点リードで折り返すも、後半に逆襲を食らって14-18の4点差で敗戦。これで15戦7勝8敗、この時点で順位は4位。

MVI 19-17 飛騨高山BB岐阜

迎えた飛騨高山BB戦は終盤までもつれる大接戦となった。年明けの同カードでは敗戦、昨シーズンプレーオフ争いから脱落する事になったこのカード、そんな事が選手の脳裏をかすめるような試合展開だった。

終盤に怪我からの完全復活を目指す司令塔の加藤が勝負どころでシュートをねじ込み19-17の2点差で勝利を摑み取った。試合後に「みんな、ありがとう」と泣き崩れる主将の原。これで残り2戦を残して16戦8勝8敗の4位。

勝負の2月末、原の復帰と5位転落

この裏でも大一番、SONYと広島メイプルレッズとの一騎打ちがあり広島メイプルレッズが劇的な同点ゴール(スカイプレー)を決めて勝点1ずつを分け合った。(あとあと考えるとこの引き分けで、更にプレーオフ争いはややこしくなった)

SONYがこの2試合を落として、MVIが勝てば、MVIにプレーオフの切符が、SONYが2連勝し、MVIがオムロン戦を落とせばSONYにプレーオフの切符が渡る。そんな勝負の2月最終週末。

2月の最終週末カード&プレーオフ確定条件。

2月25日  SONY vs オムロン
2月26日  SONY vs HC名古屋    MVI vs オムロン
SONY  プレーオフ確定条件    SONY 2勝 MVI 1敗 
MVI      プレーオフ確定条件 SONY 2敗    MVI 1勝

2月25日、SONYが今シーズンのベストバウドとも言う会心のゲーム運びでオムロンを撃破した。チーム内にも衝撃が走った。

MVIは日本リーグでオムロンにただの一度も勝点をとったことがない。対するSONYは今シーズンHC名古屋には全勝。つまり、SONYが名古屋に勝利して、MVIがオムロンに敗れるとその瞬間にMVIはプレーオフ争いから完全に脱落しSONYがプレーオフの切符を手にする。こんな現実が待ち受けていた。

MVI 22-24 オムロン

2月26日、僕らの試合前にSONYがHC名古屋に敗れた。ここで勝点をとる事ができればプレーオフに大きく近づく、そんな中で迎えたオムロン戦。

この試合から原が再び戦列に復帰した。前半から一進一退の目まぐるしい攻防が続く、後半開始早々にMVIが一気にリードを広げて一時17-11と6点リードを広げた。しかし、ここからオムロンの逆襲が始まり終わってみれば22-24の2点差で敗れた。

これで17戦を終えて8勝9敗、前日にオムロンに勝利をおさめたSONYに交わされて5位に後退した。

運命の最終週、HC名古屋戦

運命の日本リーグ最終週、3月4日にSONYvs北國銀行、5日にMVIvsHC名古屋。最終週を迎える時点の順位と勝点はこんな感じだった。

4位 SONY 17戦8勝8敗1分(勝点17)
5位 MVI       17戦8勝9敗   (勝点16)

3月4日にSONYが北國銀行から勝利すると、その時点でSONYがプレーオフ。引き分けもしくは敗れると、5日のHC名古屋戦で全てが決まる。そしてSONYは北國銀行に敗れた。

引き分け以上でクラブ創設初のプレーオフの切符を手にする事ができる。日本リーグ最終戦、運命の3月5日。泣いても笑っても残り60分。

MVI 25-13 HC名古屋

前半はさすがに固さが見られたが、後半早々にリードを広げていくMVI、そしてファイナルカウントダウン。既にベンチで涙を浮かべるGK山根。

ハーフタイムの円陣で主将の原が「ごめん。私が固かったぁ」って笑いながら声をかけて、一気みんなの表情が柔らかくなったのを今でもよく思い出す。

4位 MVI       9勝9敗   (勝点18)
5位 SONY 8勝9敗1分(勝点17)

いざプレーオフへ

半年以上にも続く、リーグ戦を18試合(18時間)戦い、最後は勝点1の差で何とかプレーオフの切符を摑み取ることができた。昨シーズンは勝点1の差で摑み取る事できなかったこの切符。一年間のその僅かな差(大きな差)を詰める為にハンドボール、チーム、自分と向き合い続けた選手達。

10年以上も変わる事の無かった日本リーグの上位4チームの座、ここに割って入る事ができたのは、これまでクラブを支えてきたスタッフ、そしてOGの皆さん、これまでクラブに関わってくださった全ての皆さんの御陰。心の底からそう感じる。

毎週、毎試合の様に順位が変動する中でも初めて経験するプレーオフ争いそのものを楽しみ、驚くほど冷静に目の前のことに集中し続けてくれた選手達。バイオレットの歴史を変える瞬間、いつも苦しい時こそ応援してくださっているシューターズの皆さんとその喜びを共有したいと歯を食いしばって頑張ってくれた選手達。

しかし、喜ぶのはここまで。

プレーオフは日本一に挑戦する為のスタートラインに過ぎない。もう一度ねじを締め直して、これまで通り目の前の事に集中し、最善の準備を重ねて本番に臨もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?