見出し画像

退院したら食べたいもの

①百音さんのお菓子
百音さんは僕の大好きな人でカフェの店主をしている。百音さんの作るタルトやチーズケーキに勝てるものはないと思ってる。タルトタタンも絶品。シフォンケーキもふわふわでしっとりしてて、スっと体の中に入っちゃう。百音さんのプリンは少し固めてカラメルはさらっとしてほろ苦く、他のお店では食べられない、僕らの中では″もねぷりん″と名付けている。お菓子だけじゃなくてキッシュとかも最高に美味しい。素材そのものを活かした、体に優しい美味しさ。百音さんの作るもの何でも大好き。

②マインさんのケーキ
リードコーヒーさんで不定期に取り扱われるパティスリーマインさんの生ケーキ。全部美味しい。間違いなく美味しい。常時リードさんで扱ってるクッキーやガトーショコラも可愛いし美味しい。ギフトにも喜ばれるのでしょっちゅう利用してた。リードさんの季節限定ドリンクと一緒に食べたい。2個食い上等。リードさんのスコーンも食べたい、チーズケーキとかバナナケーキとかも。

③カヌレ堂のカヌレ
カヌレで1番美味しいお店と思ってる。最近Twitterの大好きなFFさんもハマってると聞き、別のFFさんに2人で激オススメして、その勢いで無性に食べたくなってる。ギフトにも超喜ばれる。小さいからいくらでも食べれる。桜川のお店が好き。

④カフェトキオナのモーニング
月1でやってたGoodmorningalldayめっちゃ好きで必ず行ってた。可愛いし美味しい。フルーツ系が好き。BATON GROUP系列のお店は全部好き。移転前はトキオナでモーニングの後にNYチキングリルでオーバーライスをテイクアウトして、コバトパンでコッペ買って、COBATO836でベーグルとドリンク買って飲みながら川沿いを歩いて帰ってた。セカンドバナナ居心地良すぎ案件。

⑤NOMSON CURRYのカレー
退院したら贅沢にあいがけじゃなくて三角関係で食べたい。野村さん家のチキンカリーは定番に絶対選ぶ。きたみなの野村さんのお兄様、すごく美味しいです、きたみなのこともずっと応援してます、コロナになってからライブ全然行けてないの辛い。

⑥ミスド
旧キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードも顔負けのミスド好き。いつも季節商品全制覇してた。オールドファッション系列が1番好き。その中でもシナモンが好き。重くなってくるからハニーオールドファッションは早めに食べる。箸休めにポンデエンゼル。冬場ならおかわり自由のロイヤルミルクティーあるから、一生食べ飲みできる最高。

⑦マンジェのとんかつ
社会人1年目の時に同期の女の子3人で食べに行った。とんかつでこんなに感動したの初めて。カツとか油っこいもの苦手な方だけど、全然気にならない。あと、赤だしがひくくらい美味しい。ご飯もお漬物も全然手抜いてない、バカ美味しい。ヒレカツが食べたい。それでカツサンドをお持ち帰りする。とんかつなら、KYKのお弁当も大好きでよくデパ地下で買ってた。あれ美味しい。

⑧手作りのオムライス
お店で出てくるようなやつじゃなく、手作りのオムライス。真ん中で割ってたまごがトロトロ〜のやつじゃなく、昔ながらの薄焼きたまごで包んだオムライス。自分で作れないから作ってほしい。僕のために作ってくれ、玉ねぎのみじん切りは僕がやるからさ。ケチャップはたまごの黄色が見えなくなるまでぶっかける派。カゴメのケチャップ派。

(写真はカワタ製菓店のチーズケーキ。美味。
これも是非食べたい。SANでランチして食後のデザートにチーズケーキの流れ、最高。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?