アファンの森のホースロッヂへ

アファンの森のホースロッヂに息子と一緒に遊びに行きました。

アファンの森は、CWニコルさんが長野県の黒姫の当時、幽霊森と言われていた荒れた森を買い取り、30年かけて美しい森に再生させたところです。

去年は、森からフクロウが四羽巣立っています。

ニコルさんの取り組みは、様々な方面から注目されており、チャールズ皇太子や天皇皇后両陛下も見学に訪れています。

https://youtu.be/S2aHFFcBKEQ

ニコルさんが数年前から新しい取り組みとして始めたのが、ホースプロジェクト。

ホースプロジェクトの取り組みの一つは、馬搬と言って、馬を使って切った木を運び出すこと。重機を使って木を運び出そうとすると道を作ったりしなくてはならないので、その分、森に負荷を掛けてしまいます。馬を使って運び出すことで森へのダメージを最小限にして作業することができます。

もう一つの取り組みは、馬と一緒にキャンプをするなどのアクティビティです。

この新しいプロジェクトを応援したくて昨年からサポーターズクラブに入会しました。

新年の挨拶もかねて、先日、息子と遊びに行きました。

年末に大雪が降りましたが、馬たちもスタッフのみなさんも元気一杯。

馬のトレーニングも兼ねて、タイヤを使ったソリに乗せてもらいました。

雪景色と馬はとても合います。

馬たちととても楽しい時間が過ごせました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?