見出し画像

#anchor ちょっと変わっただけです。

『 長い道のり
    
     苦難はあれど

     花道咲きそう

     大和撫子 ひとり旅 』



おばんです♪
ご機嫌 いかがお過ごしですか?

陸の船乗り さわぐち みゆきです。

オープニングをちょっとだけ変えてみました。

まず、この詩(うた)は、
私が長距離トラック輸送の仕事をしている時に作った詩(うた)です。

巷で走っているトラックに 文字や
何やらセリフのような言葉や文章が有ったりと
見かけたりしたこと 無いですか?

運転手のオリジナリティや想いが 有って カッコいいなぁ
私も あんな詩(うた)が欲しいなぁ。

それじゃぁ 作っちゃえ~というわけで、

試行錯誤のうえ出来た詩(うた)です。

しかし、作ったはいいが、出さずに
長期保存になってしまい 忘れ去られるところでした。

やっと陽の目を浴びることが出来ました。



それと
もうひとつ、気になる言葉があったと思いますが、

かなり昔に見たテレビ番組の中で、お宅訪問する番組があって、帰宅してきたお父さんに男性タレントさんが 
「お父さんは お仕事 何されているんですか?」
の質問に、
「陸の船乗りです」と返事が返ってきました。

その答えに、私は意味が判らなかったのですが、
質問したタレントさんは、すぐ判ったようで
「運転のお仕事をされているってことですよね?」
と聞き返されて、


「はい、そうです。ダンプの運転手してます。」
とお父さんは答えられました。

陸の船乗りっていう 言い回しが、なんかカッコいいなぁ
言葉遊びが粋だなぁって思ったのを記憶しています。

なので、私自身も運転手をしているわけだし
肩書きとして付けちゃいました。

そう考えると 私って言葉遊びか好きかもしれない。

言葉遊びも交えつつ また発信出来たらと思います。


ではでは、したっけねぇ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?