見出し画像

フラガラッハ 使用スキルまとめ

集団戦、とくにクロムバスを想定しています

メインのスキル

フレイマー

ヒットレート:およそ117発/分
(レヴァナント以上の武器およびガードシリンダーの火の結晶保存効果、エルグS50、7ヒットキャンセル、その他の速度バフなし)
ヒット間隔:350ms
対象:無制限
範囲:狭(射程960?、角度40度)
ダウン特性:なし(最終ヒット前にキャンセルする場合)

350ms間隔で7回ヒット*の狭範囲攻撃。
*フレイマー持続細工11~15レベル時、最終段を当てる前にキャンセルする場合

定番。
攻撃範囲は狭いため、他のスキルで集敵した後デスマーカー吸引で維持する運用が基本。高頻度で攻撃しマナリフレクター持ちも怯ませることができるほか、ダウン値がなく誘惑の罠やスピニングスラッシュの直後に当てても敵がダウンしない、敵のターゲットを取らない、など優れた特徴を持つため、クロムバスでは伝統的な手段。集敵はもちろん、メロディーショックとの相性が非常に良く、上手くはまれば一方的に攻撃し続けることが出来る

しかし装備の敷居は比較的高く、実用レベルに達するにはエルグA50レベル以上かつレヴァナント以上のシリンダーセットとフレイマー持続細工を用意したい。
フレイマー持続16以上でヒット数を増やしたり、ヴィヴァーチェなどで準備時間を短縮することでヒット速度をさらに向上できる。

サンダー

ヒットレート:およそ330打/分
(CC+4、エルグS50、硬直キャンセル*手動使用、その他の速度バフなし)
対象:最大12体(5チャージ時)
範囲:狭
ダウン特性:最終段ヒットで強制ダウン

*サンダーは発射後に500ms程度の詠唱不可時間が存在する(これはKRサーバでは発生していないためバグだと思われる)が、発射後にスキルキャンセルを入力することでこの硬直をキャンセルすることが出来る。
発射速度に与える影響はエルグや特性の使用によって伸ばせる詠唱速度を上回るため、サンダーを使う上で必須のテクニックと言っても過言ではない。

フレイマーに比べ制限が多いものの、高いヒットレートとダメージを併せ持つ。上手く使いこなせば他の追随を許さない速度で敵を殲滅できる一方で、使い方を間違えれば敵を散らばらせてかえって時間がかかったり、パーティーを半壊させかねない事態を引き起こすため、パーティ全員がその特性を理解しておく必要がある。
最終段で敵を吹き飛ばしてしまうため、凍結しない敵に対しては後述のスノーストームによるダウン防止、もしくはパーティメンバーによる補助がほぼ必須である。他にも、ターゲットを取る特性を逆に利用して、散らばってしまった敵を雑に集めつつ削るといった使い方も可能。

ヒット数と巻き込み可能数はチャージ数依存のため、一回の詠唱で5チャージできるダークメイジリンク9+スタッフ精霊究極効果が強力。準備時間が短縮されるエルグ効果もあるとなお良い。

乱れ苦無

ヒットレート:~最大111ヒット/分(運次第)
ヒット速度:3ヒット/およそ1.5秒
対象:無制限
範囲:中

初心者の味方。精霊によるCTリセット効果を使用して連打することで、運が良ければフレイマーに肉薄するヒットレートを出すことが出来る。手裏剣精霊さえあれば良く、敵を吹き飛ばすような事も無いため敷居が低いが、運が悪いと何も出来なくなってしまうため安定はしない。あくまで他の装備がない人向け。

ファイナルヒット

ヒット間隔:330ms(快速使用時)
対象:無制限
範囲:中~超広
ダウン値:なし(二刀流) / 5打(両手)

両手剣エルグ効果とファイアインジェクションでかなりの広範囲を攻撃できる。さらに快速を使用することでフレイマーと同等の速度で攻撃を出来るため意外にも適性は高め。ただし両手武器は5打ダウンのため凍結またはスノーストームによる補助が必要

ボルト魔法の合体(FB+LB)

ヒットレート:およそ116打/分
ヒット間隔:最小500ms
対象:5体
範囲:狭
ダウン値:強制ダウン

ヒットレートはそこそこだがダメージは高い。凍結するかつ魔法保護があまり高くないならモンスター相手ならサンダーの討伐速度を上回るかも。

ライトニングボルト

ヒット間隔:最小500ms
対象:5体
範囲:狭
ダウン値:通常(マナリフレクターLv2以上に対し無効)

マナリフレクターLv2以上のモンスターであればダウンさせずに攻撃し続けることが出来る。特徴が活かせればエルグ50でない場合のフレイマーの代用になるかもしれない。

補助スキル

メインのスキルを使用しつつ隙間に使ったり、設置して併用したりするスキル群

バレットストーム

ヒット速度:合計24ヒット/約600ms
対象:最大9体
範囲:中(幅600、前方800程度)

およそ600ms程度で合計24発の散弾を発射する。散弾は範囲内の最大9体までの敵に対し均等にヒットする。

この特性上、敵が少ない状態に限って短時間で破格のヒット数を稼ぐことが出来る。対ボスはもちろん、他スキルで倒して少し残った敵やはぐれた敵に対しても有効に活用出来る。
また、フレンジーとデュアルガン精霊究極効果を使うことで3回連続で使用できる。持ち替えの時間を含めても、およそ3秒程度で合計72ヒットの攻撃を当てることが可能。

奥義・桜時雨

ヒット速度:5ヒット/1秒
対象:無制限
範囲:広(600~1380)

チャージに1秒、5発ヒットするのに1秒程度かかる。
ただし手裏剣精霊の究極効果は必須。

スノーストーム

ヒット速度:1ヒット/1秒
対象:無制限
範囲:広(780~966)

設置型の広範囲攻撃スキル。持続時間12秒、CT60秒
毎秒1回、周囲の敵を吸引しながらダメージを与える。
さらに、範囲内の敵のダウンを抑制する。

フラガラッハ界に革命をもたらしたダークメイジの吸引スキル。ダウン抑制効果により、サンダーをはじめとしたダウン効果のあるスキルでも敵を吹き飛ばさずに攻撃できる。メロディーショックやにゃーの召喚デバフを安全に入れたり、クジラのデバフスキルを入れたりする事も可能。
ただし、その特殊な仕様からかファントムのテレポートを誘発する作用がある。ワープされても攻撃がヒットするよう範囲内から出ないようにするか、状態支援4(隠身)を使用してターゲットを外すことである程度は対策可能。
また、スピニングスラッシュやカート召喚効果による吸引はスノーストーム範囲内にいる敵も動かすことが出来るため、設置中の使用には注意。

ヒューリーオブライト

ヒット間隔:1ヒット/1秒*
対象:3体*
範囲:250*
*光弾の発射対象は3体までだが、それぞれが微小な範囲攻撃になっている(巻き込み範囲は100程度?)。そのため、敵が3体以上重なっている状態では事実上3ヒット/1秒の攻撃になる。

3秒間の詠唱の後、周囲に自動的に光弾を発射し敵を攻撃する。継続時間12秒、CT60秒(細工で-30秒)。

上記の仕様により集敵、メロディーショック、フレイマーの流れと非常に相性が良く、自動発動系のスキルとしては破格のヒット量を稼ぐことが可能。
ダウンすると強制的に解除されるため硬い意志との併用が望ましい。

チェーサー

ヒット間隔:1.5秒
対象:5
範囲:600*
*一度当たった敵は範囲外に出ても継続してヒットする

範囲内の敵最大5体をターゲットし、1.5秒周期で攻撃する。持続時間30秒、CT50秒。ターゲットが死亡すると範囲内の別の敵を再ターゲットする。
また、敵一体に対して当てられるチェーサーは一人分のみ

攻撃対象が5体と少ないが、行動妨害とデスマーカー吸引の補助もできるため敵が多い場所でもそれなりに有効。
ただしチェーサー使用中はベール等が発動しないため注意。

スパーク

  • ヒット速度:1ヒット/2秒*

  • 対象:無制限

  • 範囲:800

*ヒット間隔は全プレイヤー共通。複数のプレイヤーがスパークを使用してもいずれか一人分しかヒットしない。
ヒット間隔は錬金術強化セット効果で0.5秒短縮される 一部でそのような記載が見られるが実際には短縮されていない模様?詳細不明

テフドゥイン以降に実装されたほとんどのモンスターに対しては無効。クロムバスでは旧仕様のまま流用されているファントムにのみ有効
フラガラッハを使用している人が発動したスパークに判定がある。そのため他人にかけてもらったスパークには魔法保護削り効果がない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?