見出し画像

【11月オンラインイベントのお誘い】『逃げ上手の若君』(松井優征先生)について一緒に楽しくおしゃべりしませんか?

 昨年末より、『逃げ上手の若君』および鎌倉時代&南北朝時代好きの人たちとごくごく少人数で「『逃げ若』を撫《な》でる会」というオンラインイベントを実施しています。
 ※こちらのタイトルは、小川さなえさん(現在「いずのくに北条PR大使」です!)の「大河ドラマを愛でる会」のオマージュでつけさせていただきました(小川さんからは了承を得ています)。


 オンラインイベントの趣旨としましては、私は松井優征先生のファン(『魔人探偵 脳噛ネウロ』および『暗殺教室』は読破しています)でもあるので、『逃げ上手の若君』の漫画としての魅力を主軸として歴史(北条時行と北条氏、諏訪頼重と諏訪神党、足利尊氏とその郎党…etc)を語り合えたら最高!というものです。
 よって、私の性格上からも率直に申し上げますが、作品について〝史実と違う〟というのでストーリーやキャラクターに対して文句を言うとか、歴史マウントを取りたいとかいう方は、ご参加をご遠慮願いたく存じます。


 また、会には「南北朝時代を楽しむ会」の代表である齊藤太一氏にもおいでいただいております。今後の南北朝関係イベントのお話などもこの場であるかもしれません(私もフェスの運営委員です)。

南北朝フェス事務局


【11月11日(金) 「逃げ若を撫でる会」開催のお知らせ】

 『逃げ上手の若君』の魅力のひとつは、歴史ファン・南北朝ファンはもちろんのこと、史実を知らなくてもその魅力のとりこになる個性的なキャラクターたちです。
 会の前半1時間は、単行本8巻をテーマにおおいに語り合いましょう。

 ※4月より、漫画好き・松井先生の作品ファンの方にもおいでいただきたく、一般の方にもオープンにしております。また、8月より単行本発売月のみの開催に変更いたしました。

 休憩をはさんで後半1時間は『逃げ若』に関する歴史的な背景や人物、事件などについてテーマを決めてざっくばらんに話をします。作品をもっと楽しく、もっと深く読むきっかけになれば幸いです。

 11月のテーマは「中先代の乱の謎サミット」です。単行本8巻では、は、鎌倉奪還を目指しての信濃での戦闘開始!……ということで、持っている知識や熱い思いや妄想(笑)をシェアしましょう!


「逃げ若を撫でる会」11月11日(金)20~22時開催

下記をクリックして入室できます 👇

ミーティングID: 858 3634 9950
パスコード: 681484


 入退出自由です。まずはぜひおいでください。なごやか~な雰囲気です。
 初回、noteに記載したリンクからうまく入れなかったという方がありました。お問い合わせ等はお気軽にFacebookのDMかrn3cc9@bma.biglobe.ne.jp
までメールをいただければと思います。

矢崎佐和子 Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?