見出し画像

ゆるゆるに生きる。どうせやる時はやるんだから。あなたはそういう人よ。

猫ちゃん保護を助けてくれたママ友が、
娘が見たいというから今からいい?
と、このカールチーズ味を持って来てくれました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭



私の小さい頃の主食。
ご飯が嫌いだった私は、おこずかいで、
カールばかり食べていました。
大阪にしかないのかな、本当美味しいです。
永遠に食べていたい。


私のところへ来て下さるお客様は、
とても優しく、芯の強い方が多くて。
沢山悩んだり、キャパオーバーになろうとも、辛いことがあろうとも。
結局前を向いて、新しい未来を作ろうと
頑張っている方ばかり。
私が皆さんの人生で、学ばせて頂いています。
本当にすごいです、皆さん。


だからこそ思うのです。


「ゆるくていいじゃないか。」


20代の自分は言えなかった言葉。
40代だから言えるのかもしれません。


ゆるい時間を作って欲しい。
本当にそう思います。


頑張っている人ほど、
カツカツにしないで欲しいです。


昔、特に習い事もせず、(貧乏)
やることといえば、
図書室、図書館で借りた本を読む、
マンガを読む、
金持ちの友達の家で遊ぶ。(おやつ最高)
面白い友達の家にいく。


でした。


運動神経だけは良かったので、色々誘われてましたが、母はそういうのはむりー、と
結局何もせず、
好きなタロットをしたり、本を読んだり。



今思うと、あの時勉強とか塾とか運動とか
習っていたらまた違ったのかなあと思うのですが、
結論、多分変わらなかったな、と思います。


それどころか、あの頃読み漁った本のお陰で、
国語に困ることはなかったし、
こうして文章を書く、ということがお金になるということもできるようになりました。


そして1番良かったことは



ここから先は

1,099字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?