リアルに思い出す週間

わたくし、今週は『職場のことをリアルに思い出そう週間』です。医師の指示の下、職場のことを思い出して、また泣いちゃったりするようであればまだ復職は早いし、これからについて平静に考えられるのであれば来月復帰してもいいかな、と。

「職場には、◯◯の目的では戻りたいなーって思うんですよね。」と言ったら、「それはリアルに思い出せてない。夢を見ちゃってる。現実的にストレス因を思い返してみて。」と。

確かに割と、
なんでしょう愛を持って働いていたと思うんですが、家族ではないんだから、愛ではなかなかうまくいかないところももちろんたくさんあり。そのうまくいかないところをかわす方法を身につけないといけないのだと思います。

「無礼な人にNOと言う44のレッスン」と言う本に、会社は一時的な場所であり臨時の集まりであること、利害関係を共にする単なる同僚と書いてありました。すべてのことにいちいち意味を見出して理由を上げ続けていると、簡単に奈落に落ちてしまうと。奈落に落ちたのが今の私です。何年も前のことをリフレインして無駄な憶測をして自分を痛めつけることばっかりしてました。本来会社というのは家族のような場所ではない、とも書いてありました。

現実的に考えると鬱々とはしてきますが、涙は出てきませんでした。復職も近いかもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?