わとそん

サウナとワインが好き。2017年ワインエキスパート取得。欧州中心に色々旅してます。中で…

わとそん

サウナとワインが好き。2017年ワインエキスパート取得。欧州中心に色々旅してます。中でもアイスランドが大大大好き。しかしアイスランドにはサウナとワインはありません。ちぇっ。

マガジン

  • わとそんの断酒記録

  • わとそんのバーニャ記録

    2018年8月に訪れたバーニャについて、色々書き連ねたいと思います。バーニャ、最高です。

最近の記事

サウナの「アレ」が、衰退した話。

ご無沙汰しています。わとそん(わとさん)です。 気づけば、コロナ禍。第三波とそんな話が飛び交っていますが、今日は、そう言うのはいったん無視して、サウナの「アレ」の話をします。 そうなんです。 「アレ」が、ものすごく衰退しました。 さて本題に入る前に、、、 元々の、わたしのサウナ経歴は、 旅先のフィンランドでサウナに偶然ハマり(2016年) 国内の色々なサウナに行き(2017年〜2019年) ロシア(モスクワ&ペテル他)でバーニャ訪問(2018年) という感じの、多分

    • 私がお酒を、飲む理由。

      暇つぶし。 付き合い。 惰性。 右脳の解放。 これが、最新版の、 私がお酒を飲む理由、でしょうか。 特に、暇つぶしと付き合いの側面は、大きくて。というのも、丸四年の付き合いになる彼氏(通称アル中)の仕事が終わるのは、早くて23時過ぎ。だからアル中の仕事上がりを待つ間に、いつもの店で一杯。合流して一杯。仲間も増えて一杯。さらに梯子して一杯。これが日常なのです。特に金曜土曜は朝まで付き合う、とか、迎えに行く、とかよくやりますね。 この話をすると、結構びっくりされるのだけど、

      • プレ禁酒1日目。

        お酒をやめたい。 本当にやめたい。 お酒を飲んでもろくなことがないし、何より飽きた。 お酒を飲んでも楽しさの限界が見えてきたし、何より飽きた。 というわけで、9/17火から、プレ禁酒を開始してみることにした。 ルールは以下。 ルール ・缶ビール(缶チューハイ)1本まではOK ・もしくはグラスワイン2杯まではOK ・外飲みは、週2回までとする 初日の結果は。さて、今日は初日。 流石にルールは守れましたよ。流石に。 今日のお供は、VONU(ウミガメ)という名前のラガービール

        • バーニャとハーブティー。

          サウナのあとは、ビール!サウナ好きの人はお決まりのセットかもしれません。ただ、バーニャの場合は、どうやら違うようなのです。 もちろん、ビールもありますが、多くのロシアン美女たちは、アルコールではなく、ハーブティーを嗜んでいました。本当です。見渡せば、みんな、ポットに入ったハーブティーを頼んで、バーニャの合間に、ダラダラと飲んでるんです。 なんでアルコールではなく、フレッシュジュースでもなく、ハーブティーなのか?は気になるところですが、モスクワで有名なサンドニ(サンドゥヌイ

        サウナの「アレ」が、衰退した話。

        マガジン

        • わとそんの断酒記録
          2本
        • わとそんのバーニャ記録
          5本

        記事

          バーニャにいるオットセイとか、トドの話。

          こんにちは、わとそんです。 オットセイ?トド?なんのこっちゃ。今回はサンフランシスコの海獣問題の記事ではなく、もちろんロシアのバーニャの話です。ページを閉じないでくださいネ。 ●バーニャでの姿勢・体勢について。みなさんは、どうしてますか?わたしは、大抵、腕を上段にかけて、座禅組む、王様のようなスタイルで入っていますが、寝転んでも良い施設は必ず寝転びます。ゴローンとなって、サウナ 室で過ごすひととき、、、たまんないですよね。 ロシアのバーニャでは、ねっ転ぶのが当たり前、と言わ

          バーニャにいるオットセイとか、トドの話。

          バーニャは、本当に熱いのか?

          ●バーニャは、世界一熱いってほんと?世界一、体感が熱いサウナ は、ロシアのバーニャである。と誰かが言っていましたネ(雑)。今回は、熱さに着目して、レポートしたいと思います。 ●ぬるい時はぬるいけど、熱い時は本当に熱い。結論でいうと、世界一かは知らないが、基本的にはめっちゃめちゃ熱いです。なぜ「基本的には」と言ったかというと、ぬるい時があるから、です。正直、現地に行くまで知らなかったのですが、バーニャにおけるスチームルーム(いわゆる熱い部屋)は、以下のサイクルで温度変化やパフ

          バーニャは、本当に熱いのか?

          バーニャ解説その①(ハード編)

          こんにちは、わとそん です。今回の「バーニャ解説その①」では、ハード面についてお話したいと思います。 ●バーニャ施設の特徴5つバーニャ施設の特徴は大きく5つあげられるかと思います。 ① バーニャグッツ置き場が必ず間取りの中央にあること ② 水プール(水深が1m以上)が必ずあること ③ ドリフバケツが必ずあること ④ スチームルームは2階建てになっていること(施設による) ⑤ ダイニング&リラックスエリアが併設されていること(施設による) 少しお値段がはるバーニャ施設(1

          バーニャ解説その①(ハード編)

          モスクワのバーニャ(サウナ )情報まとめ。

          こんにちは、わとそんと申します。今年の夏休みにロシアに訪れまして、8つサウナ(バーニャ)を訪れました。noteでは、モスクワ編と、サンクトペテルブルグ編の2回に分けて、サウナ(バーニャ)の情報をお伝えさせてください。 今回はモスクワ編のまとめです。 ●モスクワ バーニャモスクワには、ホテルの中と、街中にバーニャ専門施設が多数ありますが、私が訪れたのは、街中にある、バーニャ専門施設5つ。 バーニャ施設 5つ。 ① サンドゥニ(サンドゥヌイ)英語可、おすすめ度80〜85 ②

          モスクワのバーニャ(サウナ )情報まとめ。