見出し画像

サウナ・スパ健康アドバイザーになった話

2020年4月1日
私はサウナ・スパ健康アドバイザーになった。

サウナ狂いになり毎週のように行きつけのサウナに通っていたが、どこか物足りなさを感じていた。
このままサウナに通うだけのおじさんになっていいのだろうか?」
「このサウナを好きな気持ちを何か形にできないだろうか?

私は無意識のうちにYahooジャパン(アラサー御用達検索エンジン)を使い「サウナ 資格」と調べていた。
そして、日本サウナスパ・協会がお贈りする待望の協会公式資格を見つけた。

日本サウナ・スパ協会という怪しい協会の怪しい資格に一瞬怯んだが、もう後には戻れない。
私は無理やり嫁を説得し受講料5,000円を支払った。

数日後、届いた教本をもとにサウナの効果・効能や疲れに効くツボ(謎)など様々な知識を身につけ、私はサウナ・スパ健康アドバイザーになった。

や、バッチかっこいい
ポケモンのジムリーダーのバッチみたいでかっこいい
アラサーの心をくすぐってくる
バッチをつけた人通しで目配せをする粋なやつをしたくなる

サウナ・スパ健康アドバイザーを取得したものにしか受講できない「サウナプロフェッショナル」という上位資格が次のステージとして用意されているのもオタク心をくすぐられる。

サウナ・スパ健康アドバイザーになることで、各温浴施設の割引を受けられる他、有資格者であることを自慢できる(できない)ので、サウナーの皆様にはおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?