なぜ売れる営業マンはサボり上手なのか?

どーも Kです、

セールスマンはとにかく

忙しいですよね。

以前に面談数の話をしました。

https://note.mu/sales_manager_20/n/n4f6a853264e5

面談数が多ければ多いほど

質も上がるし、売上も伸びてくる。

しかし、パフォーマンス管理において

「休息」は非常に大事ですね。

「栄養・運動・休息」は

基礎の基礎であり、休息は非常に

大事な分野のひとつです。

何かの通説に「売れる営業マンは

サボることも上手」というのは

聞いたことありませんか?

「サボる」ことが目的となっていては

本末転倒な話でありますが、

「休息」をうまく取り入れることで

逆に面談数も上がると僕は考えています。

下記にも書きますが、現に僕自身が

15分の昼寝を定期的に取り入れる

ようになってから

その後の面談数は飛躍的に向上しました。


運転中に眠くなることは

もう避けて通れません。

僕もめちゃめちゃ眠くなります。

この時はもう思い切って

「昼寝」することですね。

オススメは「15分」睡眠です。

試しに「15分間睡眠」でググってみると。。

やはり記事がありました!

http://hot-topic-news.com/best-nap-time

こちらの記事にもありますが

「15分睡眠」は僕の感覚的には深い眠りに入る前に

起きますので、寝起きが非常にすっきりします!

4時間程度の眠気防止効果も期待できるようですし。

15分寝た後のカフェイン摂取も効果的なようですね!

人によって合う合わないがあるかもしれませんので

「サボる」やり方はググってみてください。

ここで大事なのはいかに「休息後のパフォーマンスを上げるか」

にフォーカスした休息をとれるかどうかです。

その後にだるくなって、結局面談数が少なくなりました。。

では全く意味がない「サボり」になってしまいます。

休むのは休む前より、より良い自分を手に入れたいから

ですよね?

僕もダメリーマン時代は「サボること」が目的になってしまい

ずーっとサボっていたこともありました。

「休息」や「サボり」は「売上達成」のための

方法であり手段であります。

それを頭に入れて「サボる」と本当に

効果的な「サボり」ができます。

ぜひ、「効果的なサボり」を

取り入れてみませんか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今回、パフォーマンス管理について

動画を撮りました。

LINE@に登録いただいた方に

特別に「パフォーマンス管理」の

具体的な方法についてお伝えしたいと思います。

こちらからLINE@

友だち追加をお願いします!

それでは乞うご期待ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?