見出し画像

修理

1月句会の投稿
句題:運 お互いにあ日の出会って幸不幸 / 出した後当たり番号年賀状 句題:腹八分 朝と昼抜いてラッシュのバイキング / 濃い想い書けば書くほど薄くなる  時事句 パー券は買って欠席マナーです / 亡き人に罪を被せた口合わせ  自由句 佃煮のトカゲのしっぽ食えないね / 能登半島哀しけれども旅心

形見分けの高級カジュアルコートや買ってもらった上質のハーフコートのファスナーが次々に壊れた。修理の専門店で2軒ほど聞いたが部分補修はできなくてファスナー全取り換え、1万数千円との見積もりだった。2つともお蔵入り、永久保存する。赤羽や銀座のユニクロやプールの行き帰りのしまむらでチェスト探し、ちょうど冬物処分価格の時期。近場のライフ2店、あれこれの店で品定め何度も試着してほぼ納得の買い物ができたうれしさ。寿命と重ねる耐用年数となろう。

新聞の読者投稿で参考になるのは、嫁姑の仲たがい。よくある例は姑が「よきアドバイス」のつもりで嫁に出した長文の手紙に起因する。作文や手書きに自信あり、いいとこ見せようの底意があったり消すに消せない息子へのかまいたい病。体裁としては「息子家族の幸せ」を祈る心情にあふれているが、真の意図は別にある。嫁は省略行間を鋭敏に察知する。無しのつぶては人間関係をそれ以上こじれさせない知恵だ。

1月28日(日)照ノ富士が段違いの強さで優勝した。照ノ富士は膝腰を傷めても巨体が「かがみこむ」格好で相撲を取る。白鵬、朝青龍は、腰をどっしり下ろし膝が曲がって相手の攻撃に瞬間反撃ができた。稀勢の里、高安、正代、期待の大関、琴の若、馬力はあるが何れも腰高でバタバタ相撲、対応力に不安が。足の長さは関係ない。民族の体質だろうか。

備忘録
2024年1月18日(日)に配達、富士通 一体型PC K557/23.8型フルHD/Win 11 Pro/MS Office H&B 2019/Core i5-7500T/wajunのWIFI/Bluetooth/DVD/16GB/512GB SSD (整備済み品)、¥52,800。身内Aは2台所有。さくさく動く。お届け同日冷蔵庫、43,992円。 Joshin webショップ、156L 2ドア(マットブラック)右開き( NR-B16C1-K )。また1月28日(日)DAISO 和風のれん、30×89、220円。チェスト、L、しまむら、2200円。1月23日(火)キーボード、3280円。当たり。