見出し画像

オークス 傾向・寸評

 オークスの傾向と寸評になります。

過去5年の好走馬

画像1

過去5年の人気で凡走馬

画像2

 前走では桜花賞、フローラS、忘れな草、矢車賞。前々走では近年、チューリップ賞組が不振で、クイーンC組の好走が目立ちます。二桁人気の馬も2着までには好走するレースで、波乱要素のあるG1になります。出走馬のほとんどが2400Mが初の距離となるため、なかなか予想のしづらいレースになります。桜花賞組は4着以内と、能力がないとオークスでは苦戦。フローラSからも3着以内の実績があった馬。また、前々走で4着以内の成績と勝ち馬は注意が必要です。桜花賞からの連勝馬は牝馬3冠馬のみで、過信は禁物。前走の人気も4人気以内で、モズカッチャンのみが12人気でしたが、しっかりと勝ってきており、着順と人気が5着、5人気以下の馬は厳しいようです。忘れな草、フローラSと前走で2000Mの距離を経験している馬の好走が近年、目立っており、桜花賞組の能力馬とその他のレースで適性、経験のあるの馬の対決の様相です。前走で上りの脚が5位以内の馬が1.2着に多く、好走しており、終いの脚は重要な要素になります。勝ちう馬は過去4年で、前走が上り1位のうまでした。

オークス寸評

アートハウス 前走は忘れな草賞で完勝。小頭数も馬込みを捌いて、抜け出してからは終いの脚1位で完勝の内容。キャリアが少ないのは未知数で、馬込みを怯まないのは好感。折り合いも付く馬で、脚を溜めて内をつける競馬ならG1でも。2走前の敗戦が気になる点で、勝ちいく競馬で、終いが甘くなった点は注意が必要。頭では狙いずらい馬。

ウォーターナビレラ 俺は買わん

エリカヴィータ 俺は買わん

コントディヴェール 俺は買わん

サークルオブライフ 前走は桜花賞4着。外枠で後方からの競馬で、枠順と展開が向かず終始、外回る競馬で直線で伸びた時にはゴールだった。それでも4着に食い込んだのは立派な成績で、終いも脚も1位で有力な存在。折り合いがつく馬で、中団のでの競馬もできる。大崩れしない点と、終い確実に伸びる点は大舞台でプラス。

サウンドビバーチェ 俺は買わん

シーグラス 俺は買わん

シンシアウィッシュ 俺は買わん

スターズオンアース 前走で桜花賞1着。直線でゴチャつくも、怯むことなく差してきた。イン突きの効果もあるが、馬込みで平気な点や、差し脚はあり、G1勝ち馬らしい能力はある。不利があっても、大きく乱れる事もなく、折り合いも付く馬で、前走よりもスムーズな競馬が出来れば有力な存在。

スタニングローズ 俺は買わん

ナミュール 前走は桜花賞で10着。人気に押されるも、出遅れて後方。チューリップ賞では大外を回して、差し切りを決めているだけに、末脚は重賞級も、出遅れ癖と一完歩目が遅い点は改善できていない、前走も直線では反応が悪く、変わり身に期待も軸では狙いずらい一頭。抑えまで。

ニシノラヴウィンク 俺は買わん

パーソナルハイ 俺は買わん

ピンハイ 俺は買わん

プレサージュリフト 前走で桜花賞11着。直線は良く伸びたが、位置取りが後方すぎた。キャリアの少なさで、ペースにも苦労しており、マイルよりは距離が延びるのは良い。道中ゆったり流れて、末脚勝負なら浮上はある。出遅れがあり、抑えまで。

ベルクレスタ 俺は買わん

ホウオウバニラ 俺は買わん

ライラック 俺は買わん

ラブパイロー 俺は買わん

ルージュエヴァイユ 俺は買わん

ルージュリナージュ 俺は買わん




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?