ENTPによる友人紹介

 友人はMBTIに興味がない人ばかりだ。なので1人を除いて正確なMBTIがわからない。
 楽しんで推測していこうと思う。遊び心として、ここすきポイントを太字にしてみた。

1.ISFJ

 診断結果は本人に教えてもらった。
 スケジュールの鬼、身なりに気を使うおしゃれさん。適当に動物の虐待問題とか話題を振っても真面目に議論してくれる。ふわっとした雰囲気だが、たまに自己愛が滲んでいる。
 「他人に興味ないでしょって言われる〜」「優しすぎて損してるよねって言われる〜」のように「言われた」ことをさも事実かのように話す。ほんとかよ!と思うけど言わない。多分本人に自覚はない。
 世話焼きな感じはあまりしない。自分が焼かれ慣れてるせいで麻痺してるのかも。

2.ENFP(推定)

 フットワークがとにかく軽い。友達ガスガス作りに行くし、イベントやら趣味やらなんでもやってる。話しかけやすい雰囲気漂ってる。
 仕切ることも多いタイプ。よく笑う。
 一緒にいると急にスケジュールが組み込まれる(今から○○行くけど一緒に行く?みたいな)のが楽しすぎる。もちろん行きます。
 同じ空間にいる時あちらから話しかけてこないかつ、話しかけるまで気づいていないフリしてる。

3.ESTJ(推定)

 1は議論でどちらに軍杯が上がろうとお互いに気にしないでいられるんだけど、3は根に持ちそうだから仕掛けない。論戦になったら最後絶交されそう。
 基本スペック高くて身なりとかに気を使うインドア系オタク。秋葉系オタク的な人を見下しているのが伝わる。
 すごい印象に残ってるのが、電車内でリュックサックを背負った人を見て激しく目配せしてきたこと。その時は何が言いたいのか分からなかったが、あとから「電車内でリュックサックを前に抱えないのはおかしい」ということを共感して欲しかったんだと気づいた。車内空いてたし全く共感できなかったどころか、3に対し不快に感じた。
 それはそうとしてそのまま付き合ってる。なんだかんだ頭の良さが透けてるんだよね。

4.ESTP(推定)

 頻繁にLINE送ってくる。どうでもいいことから遊びの誘いまで。昔の友達も大事にしてる、普通に良い奴。
 トレンドに詳しくて、いろんな情報教えてくれる。誕生日とか忘れずに祝うタイプ。まめ。
 顔もよければ運動神経もよく、性格もいいのでモテる。なんなんだこいつ。
 ただ不可侵な部分があって、お互いに踏み込まないようにしてる。
 4との最悪なエピソード。名前覚えてないクラスメイトのハッピーバースデーソング歌うことになって、名前のところで自分が激しく咳き込み、4が黙り込んだ。本人の目の前で二人でバカ笑いした。あとから5に「クラスメイトの名前覚えてないとかありえない」と激しく叱られた。今思えば最低すぎるな。

5.ENFJ(推定)

 まとめたがる反面、人目をすごい気にする。自分と同じくらい先生に受けがいい。授業態度も成績もいい。
 自分の認められないものに対して弾圧する傾向があるし、やり返すと他人巻き込んでくるので面倒。すぐ泣くし、裏で言われたことを割と気にしてる。
 正直嫌われてる。よく考えもせずに口に出しては傷つけてた。4と自分でよく三人でいたけど、4と二人で行動すると泣いてた。気を使わないといけないので多少面倒。
 でも実行力とコミュ力に対しては尊敬する。人から何か言われることを怖がってたけど、人をまとめる才能はあったと思う。

6.ISFP(推定)

 実質絶縁された。LINEブロックされたし今何してるのかよくわからない。
 地頭がよかったんだけど受験でトチって、母親からの圧力かけられてた。
 7年くらい友達だった。ドタキャンあるあるだし当たり散らされることも逆に当たることもあった。
 自己肯定感低い。鬱っぽかった。喜ぶと強すぎるハイタッチをかましてきた。地味にモテてた。もっと自信もって良かったと思うけどな。
 5と喧嘩したみたいな話を聞いた。5,6共通の鬱の友人が5にハブられてて、対立関係になってたらしい。
 その時5,6とクラス違ったのもあって全貌が分からないが、どうだったんだろう。

7.ISTP(推定)

 要領いい。なんだかんだ面倒みもいい。
 嫌いな人の話になった時に「野心がむき出しで向上心がありすぎる」って8のこと言ってて面白かった。
 信頼してる。淡々としれーっと面白いこと言う。
 ファッションセンスない。多分興味がないんだと思うけど、服のセンスが小学生のときからほとんど変わらない。
 金稼ぎと計画立てるのがうまい。
 6のことずっと気にかけてる。小さい頃6,7できてるんだろってからかいまくったら親通して怒られた。ほんとに嫌だからやめてくれって。

8.ENFJ(推定)

 不真面目学生でよく授業中居眠りしてたときの隣席。宿題写させてもらってた。風の噂で8が自分を好きだって話を聞いて「恋とはどんなものかしら」のテンションで付き合った。
 8の友人からいろんなアピール?とかされたし、共通の友達からのプッシュもあったな。それが理由ってわけではないけど、人を味方につける天才だと思う。
 何回かデートして、そのまま風化した。
 元気にしてるかな〜。友達すこぶる多かったし元気なんだろうな。

おわり

 こんなん読んでも面白くなさそう。ただ書いてる自分が楽しいだけだった。お粗末さまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?