見出し画像

「私はもてない」という真実と現実。恋愛と結婚の大きな違い!私が結婚を選んだ理由!

結婚しないんですか?
結婚の予定はあるんですか?

パワーハラスメント、モラルハラスメントの文化が浸透して、聞いたらタブーが浸透してきましたけど、結婚出来ないと被害者意識でいることより、今生で、結婚を選択するのか選択しないのか?

その理由が自分の中に持っているのは、最良の人生ではないかと想う。


1.私の結婚の原型その① 白馬の王子さまに憧れる

私が結婚したいなぁと意識したのは、高校生くらいの頃かなぁと想う。小さいころのアニメの影響から、丘の上で泣いていたら、白馬に乗った王子さまがやってきて、慰めてくれる。王子さま憧れの絶頂期!

この白馬の王子さまの原型は、マンガのキャンディ・キャンディからきています。

画像2


2.好きな人が出来ても、相手から想ってもうことはない人生

初めて人が好きになったのは、小学生の頃。数年に1人くらいの間隔で、素敵な人と想う人が現れたけど、お付き合い出来ることはなかった。

高校生くらいからは、自分からも伝えようと思って行動したけど、全て想いは受け取られなかった。


3.想って頂けるならそんなに感じ悪くなかったら、付き合う人生へ

あまりに自分の想いが受け取られない人生が続くと不安にもなり、とりあえずお付き合いするのも良いのかなぁと始まった私の恋愛は、絶対この人と想える人ではないので、時間とともに自分の気持ちが離れていくことを感じて、お別れすることになる。こんな感じの恋愛が何度か続き、自分が嫌になる。


4.この人と想えるまで、お付き合いを絶った

あまりの自信のなさとそんな自分が嫌になり、キャリア志向でもあった私は、仕事に邁進することに。

仕事を全力で取り組み、お友達と海外へ行き、大好きなマラソンに明け暮れ、海外を走りまくり、アフリカの飢餓をなくすボランティア活動でアフリカに行ったりするような日々を過ごした私は、それらの経験が私を異次元に連れていき、中途半端な恋愛をするより、私は豊かさと喜びに満ちあふれた人生を謳歌する時期を過ごした。


5.あらゆることに満足した時期に、結婚を真剣に考えざるをえなくなった

自己実現にまっしぐらの人生を生きて、ふと次ぎは、結婚を本気で取り組まないと今生終われないと感じて、結婚するのかしないのかを決断しようと腹を決めて、始まった私の結婚プロジェクト。

理想のパートナーシップを築いていると感じる人に、どうしたら結婚できるのかを聞きに行って、それをプロジェクト化し、行動を始めた。


6.恋愛と結婚は別次元

行動始めて、気がついたことは、恋愛と結婚の違い。

何が違うか、責任の担い方が全く違う。
何かがあったら放り投げたり、距離を置いたり出来る恋愛とどんな時も相手と向き合う必要がある結婚。

子供が生まれたり、相手のご両親やご家族親戚も自分の人生に含まれる人生。そして、自分のことなら今後どんな風に進化していくか未来は予想出来る範中にあるものの、子供のことや相手ことももちろん、相手のご家族のことも全く予想出来ない。それをどんな時も責任を引き受ける覚悟が結婚なんだと感じ始めて、どんな人と結婚するかは、この責任を一緒に引き受けていける人だぁと気がつきました。

そして、どんな人と結婚したいのかということよりも、自分がどんな人生を歩んで生きたいのかを決めて、そのパートナーとして私にぴったりの人を惹き寄せようと心に決めました。

それが私にとって最良のパートナーシップであり、最高の人生を生きることだと感じました。


7.結婚の原型はどこにあるのか

私はもてないというのは、ほんとに現実なの?

自分の想う人には想われず、でもこの人と思える訳ではないけれど、結婚を考えてくださった人がいるという現実に、私は結婚をしない理由を無意識に創っているのだと気がつくようになりました。

結婚出来ない理由を使って、結婚に向き合おうとしてこなかった。それが真実。

それが私の潜在意識で起きていることであり、ではなぜこんなにも結婚を望むのに向き合おうとしなかったのか?

深くその理由を感じてみると、「結婚したいけど、結婚は果たして幸せだろうか?」

その原型は、両親でした。
いつもけんかの絶えない両親をみてきて、結婚が幸せだ感じてこなかった。
結婚しても決してしあわせにはなれないと思い込んでいたことに気がつき、両親は、両親。私は、私。

私は私の結婚を創り出そうと決断することが出来ました。

8.ある時に夫が私のこころの中に入ってきた

友人に教えて貰ったノウハウと自分の中の結婚を妨げている原因が解明されたことで、結婚へのプロセスは、一直線になり、そこからは、そんなに時間も経過せずに、そして、お付き合いをするというより、インスピレーションで、惹きつけた夫と簡単に結婚を決めた。

私の結婚式は、私の想い描いたあらゆることを盛り込んだ、私達自身もお祝にきて頂いた皆様も、最高と言ってくださった結婚式でした。


それを共に実現させてくれた夫に、今も感謝の想いでいっぱいです。

私達の結婚式については、別のnoteで紹介しているので、ぜひ訪問していただけたら嬉しいです。


8.潜在意識の影響は大きい

私は、人生で最も大事なことは、自己実現だと考えています。
自分の想い描いた人生を生きる。

その為に重要なことは、潜在意識の開発を意図的にすることです。

私達は、潜在意識の影響をたくさん受けて生きています。
どんな人生を生きたいかを心から想い描けているか、から始まって、それを創り出すプロセス、創り出してからのブラッシュアップ。

それを妨げたり、妨害したりしている想い込みで、心の中はいっぱいです。こころのCPUは、気がついていない思い込みの方が遙かに多いのです。

そして、それは、透明になっていて、そこへ向かおうとするとその思い込みが足を引っ張ります。

私の結婚の原型は、両親であり、マンガのキャンディキャンディであり、そして、大草原の小さな家というアメリカのファミリー向けのドラマも大きく影響していました。

そこからどんな考えを形成し、育んだのか?
アニメの影響をたぶんに受けた少女は、それをどう自分の人生に取り入れたのか?

小さい頃の経験や両親との関係が価値感のほとんどに影響を及ぼしていいます。
それは、あえて、自分の内側と向き合い、深掘りしてみないと、取扱いが出来ない領域です。

あなたにしか経験出来ない、唯一無二の生き方。あなたの想い描いた人生を生きることが、自分を大好きになって、それが世界への貢献へと繋がっていきます。


夢や人生の目的は、どうやって現実にするのか?
アバター®の意識の仕組みを垣間見る

『心の扉を開ける意識のダイヤル番号・何でも実現出来るとしたらあなたの夢や人生の目的はなんですか!』オンラインへようこそ💫


私は、意識の技術を学んでなりたい自分になる、アバター®コースという自己発見の為のワークショップを教えています。
あなたの限りない可能性をもっと意図的に開発して、なりたい自分へ動き出す。

おしゃべりと心の内側を探険出来るミニワークショップが付いています。


更に深く体験したい、学びたいと思われ方は、「自分がきめる人生の生き方」のサイトへどうぞ!


大切な人生を生きるために、一緒に探険出来ることを幸せに感じています

Twitterで「自分自身の人生を生きるレッスン』を呟いています。
繋がってくださいましたら嬉しいです。

画像1

このページを訪問してくださり、そして、最後まで読み進めてくださり感謝申しあげます。

アバター®は、スターズエッジ社の登録商標です。
全ての権利は、同社が保有しています。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?