見出し画像

マグネットネイルの回

今回は「マグネットネイル」なるものに初挑戦しました。

感想を先に述べますが.....

うーん🧐次はないな。


です。

理由としては、

普通のワンカラーと比べて、価格が1000円も高いのに元々選べるカラーバリエーションの中にあるラメと何ら仕上がりが変わらない

(なんならラメの方がキラキラしてて可愛い)

そうつまり、

マグネットネイルの良さがあんまりよくわかりませんでした😵

何ら変わらないと書いてはしまいましたが、もちろん本物のマグネット🧲が、ネイルに仕込んであるので、他のラメとは違う発色はしています。

でも、それも相当至近距離で見て「なるほど。」とわかる範囲だから、ひたすらに自己満レベルでやんす。

確かにキラキラっとしてて可愛いけどね。

なんというか「鉄感」がね。

鉄感、、、、砂鉄感とでも言おうか。


ネイルサロンは、いつも行っているところ。

無言で、もっすごいスピーディーに手を動かす、むちゃくちゃできるネイリストさんです。

今月もありがとうございました。

こんな濃いピンクにしたの初めてかなぁ。

ネイリストさんに、マグネットネイルは色が薄いところに乗せても、マグネット感があんま出ないよーと言われたので濃いめのカラーをチョイスしました。

あ、あと、もしマグネットネイルチャレンジしようと思っている人にアドバイス(偉そう)


通常のカラーにマグネットを混ぜ込むことによって、かなり色が変わります。

私のネイル(下部、写真参照)も、元々のカラーはもっと派手目な赤みというかオレンジ味の強いカラーでしたが、マグネット(シルバー)が混ざることによりこの色になってます。

色を選ぶときは、

「元の色よりある程度色がくすむ(彩度が落ちる)」を念頭にお選びくださいませ!

あと、このマグネットネイルの上に更に、ミラーネイル被せるとキラキラ感増して絶対可愛いと思います(そうすりゃよかった)

給料日前でお金なかったので、ミラーは付けませんでしたが、、今月も可愛いカラーになって満足です。

ネイルは常に身体の中で自分自身の目に入るポイントだから、やっぱりちゃんとしてると自分のテンション上がって良いですよね♪

画像1

このネイルでまた1ヶ月頑張るどー💪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?