見出し画像

緞帳が降りるとき

枝を焚いた小さな熾炭も
火鉢で暖を取ったり、煮炊きが出来るかから
雨の日や寒い季節に備えて
大切に取っておこう

茶番劇を見せられる毎日


それにしても…昨今の程度を超えた茶番劇は
見るに堪えない
だけれどこの仕組みに薪を焚べる人がいる限り
この茶番劇の幕は降りない

私はそこから外れてしまって
大金や利己的な財産
地位や名声が欲しいと思わなくなり
それを手にするためのワークより

くだらないと思われていることや
素人や玄人の概念を振り払い
自分の好きなことをやって生きている人や
それを応援してくれる人達との関係性が
とても大切だと思っている

とはいえ
それが正しいか間違えているかなど
分からなくて
いったい、何処へこの身は流れて行くのか
私の体を離れて、遠くから私を見ている

我慢の連鎖

誰かが幸せになれるなら
私は我慢するとか
我慢すればいつかは幸せになれると
頑張っている人が多いと思う
だけど、本当は
誰だって我慢して一生を終えたくないのです
誰だって好きなことをやり残して死にたくないのです

我慢が我慢の連鎖を生み
我慢を押し付ける世界
私も、我慢することが
良いことと思って生きて来て
子供にも、周囲の人たちにも
おそらく押し付けてしまっていた

茶番劇が続くのも
我慢する人々を餌にしている様に感じる

今更だけど私は我慢を手放すことにした
連鎖を止めるために

緞帳が上がるとき

いつの日か
この茶番劇の幕が降りて
もし、また幕が上がるなら
どんな舞台がいいのか考えることが希望だ

決して!アンコールの声が上がらないことを願う



酷暑の中、忙しい中
読んでくれてありがとう!
前回のnoteを
応援してくれる皆さんのTwitterの拡散で
ハギレや針や糸、刺繍枠が届く予定です
本当に有り難うございます
上手い下手の概念に縛られず
思う様なカタチになったら
Twitter やnoteにアップします


あと…
工業用の足踏みミシンが見つかると良いんだけどなぁ
ハードル高いなぁ

颯月ヽ(*´∀`)

2020年12月〜この搾取とハラスメント、地球環境の破壊を容認する人の経済活動に薪をくべることをやめ、人々が自立して支え合う新しい経済や繋がりを創り出す目的で活動している宮崎県のひょうたん市場作りに参加予定。テントで寝袋のキャンプ暮らしになります。サポートで応援資金を募ってます!