見出し画像

#7【ディミトリ×アッシュC】英語で支援会話|で、殿下ああ……!【FE/ファイアーエムブレム風花雪月】

みなさん、こんにちは!さつきです。
今回はディミトリ×アッシュの支援会話Cです。
めちゃくちゃかわいい2人なので、見ているだけで笑顔になってしまう支援会話ですね♪(デレデレ)
しかも不器用なディミトリが、なんとアッシュより一枚上手なところを発揮するという大変貴重な1話です。お見逃しなく!!
まんまとひっかかっちゃうアッシュもかわいすぎてやばい

また、今回はロナート様が生きているバージョンと亡くなっているバージョンとがあり、生きているバージョンの場合2言くらい多くなるようなので、そちらも見ていこうと思います。
それでは早速いってみましょう、レッツゴー!

画像1

Dimitri: Hm, this tent is torn. Can you please fix this one first, Ashe?
Ashe: Absolutely!
Dimitri: Sorry, I should probably take care of it myself, but we'd be here until sundown if I—

torn(ーン):破れた/tearの過去分詞
take care of A:Aを対処する、処理する
*take care of it myself:自分で対処する
sundown:日没

2つ目のディミトリのセリフ but~以下は仮定法です。
but we'd be here / until sundown / if I—
俺たちはここにいることになるだろう/日没まで/もし俺が…
もしディミトリが修繕をしたら日が暮れてもここで縫い物をしていないといけなくなってしまう…ということでしょう。
「ディミトリは怪力すぎて細かい作業は苦手だものねぇ~」(Mさんの証言)

画像2

Ashe: No problem at all! I've had lots of practice with things like this. Happy to help however I can.
Dimitri: Oh. Well, thanks. Actually, I'll fetch you something to make the job less of a burden. You like sweet things, right?

fetch(フェッチ):取ってくる/ここでは「買ってくる」と訳すとよさそう
burden(ーダン):負担

ディミトリのセリフ2文目「 I'll fetch you something to make the job less of a burden.」は少し読みにくかったので読みやすくしてみましょう。
I'll fetch you something / to make (the job) (less of a burden).お前に何か持ってくるつもりだ/その仕事の負担を減らすものを
to以下はsomethingを説明しています。make A Bで「AをBにする、させる」という意味です。the job(その仕事)をless of a burden(負担を減らす)にするために、ディミトリはアッシュに何か持ってきて(買ってきて)あげようっていうんですね。優しい。

画像3

アッシュ!気を付けろ!お菓子が狙われているぞ!!

Ashe: Ah. Well, yes... Sorry, no! I can't ask you to do that!
Dimitri: Ashe... I've told you, there's no need to act like that.
Ashe: I can't have someone from the royal family running errands for me. It doesn't feel right.

have 人 doing:人を~させる
errand(ランド):使い走り(名詞)
*run errands:使い走りをする

アッシュの2つ目のセリフ「I can't have someone from the royal family running errands for me.」も読みやすく区切ってみましょう。
I can't / have someone (from the royal family) running errands / for me.僕はできない/(王族出身の)人を使い走りさせるなんて/ぼくのために
殿下をお使いになんていかせられない!ってことでしょう。
アッシュらしいw

画像4

⇩ロナート様が生きている場合は以下の会話が入るようです。

Ashe: Lonato would be furious with me, I'm sure!
Dimitri: If Lord Lonato says something to you, I'll write him a letter of protest.

 furious(フューリアス):怒り狂う、激怒する
Lord:卿、(Lord の敬称を持つ)貴族
*Lord Lonato:ロナート卿
protest:抗議、異議

画像5

⇩以下共通

Dimitri: I really don't mind, so you needn't worry about that. And while I'm being candid... I'd prefer it if you didn't speak so formally to me.
Ashe: I know. But to commoners like me, you're royalty. Regular folk normally only lay eyes on someone like you once or twice in their whole lives.

candid(キャンディッド):率直な
*while I'm being candid...:率直に言えば…
commoner(モナー):平民
royalty(イヤルティ):王族
folk:人々
*Regular folk:一般の人々
lay eyes on A:Aを見る、目にする

ディミトリのセリフ2文目「I'd prefer it if you didn't speak so formally to me.」について少し補足を入れます。
I'd prefer it if~で「~ならより良いのだが」という意味になります。ちなみに if以下は仮定法です。
「そんなにformallyに(堅苦しく)話してほしくないんだが…」ってところでしょうか。
友達みたいに気軽に話してほしいディミトリ(かわいい)。

画像6

Dimitri: I understand. I really do. When I ascend the throne, perhaps I should do a tour of each city...
Ashe: What? No, that's not what I meant!

ascend(アンド):〈王位に〉つく
*ascend the throne:王位につく
 do a tour:巡察する

Dimitri: I'm at a loss... I wish to make things better, but I seem to only upset you more and more. That is certainly not my intention. Perhaps I should leave you be and take care of our shopping...
Ashe: Please, I promise I'll go myself just as soon as I've finished with the tent!

at a loss:途方に暮れて、困って
upset A:Aをろうばいさせる
intention:意図
take care of A:Aを処理する

2-3行目「Perhaps I should leave you be and take care of our shopping...」を読みやすくしてみましょう。
Perhaps / I should leave you be (and)
                                take care of our shopping...

ディミトリはするべきなのです。shouldはleaveとtakeにかかっています。何を?↓以下
アッシュを残して(leave + 人 + 状態:(人)を(状態)にしておく)
つまり、アッシュをここにいる状態にしておく、ということです。
そして、俺たちの買い物をしておくべきなのだろうな…と言っています。

画像7

Dimitri: Ashe. Enough. OK... I've a question. Answer me this. I don't normally eat sweets, so what would you recommend?
Ashe: Oh. Well, if price isn't a concern for you, then you should go for the sugar candies. The ones they make in town are really delightful. Ah! Oh, Your Highness—please, you mustn't!

would you ~?:~してくれませんか?(少し丁寧)
go for A:Aを選ぶ

4行目「The ones they make in town are really delightful.」をちょちょっと読みやすくしてみるとしましょう。
The ones (they make in town) are really delightful.
they make in town は The ones を説明しています。The ones は the sugar candies のことですね。
街で作られているシュガーキャンディーはまじでおいしいらしいですぞ、殿下。
まんまと引っかかるアッシュ…尊い…

Dimitri: Got it. Sugar candies it is. I'll go and fetch some.
Ashe: Your Highness! Please come back! I'm so sorry! I'll—I'll make sure these repairs get done!

fetch(フェッチ):取ってくる/ここでは「買ってくる」と訳すとよさそう
make sure:必ずする
get done:終わらせる

画像8

このシーン好きー!
アッシュの情けない「で、殿下ぁぁぁ」も好きだし、ディミトリの得意げな「よしわかった、砂糖菓子だな(ふふん)」みたいなところも最高に好き…
好きな支援会話の一つです💙
アッシュがディミトリに対して使う敬語が少しややこしいなーと思うわたしです。でも勉強になる…。

さて、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!
次回はディミトリ×アッシュの支援会話Bです。
お楽しみに。それではさようならー!