見出し画像

季節の匂い

みなさんは季節の匂いは好きですか?
ちなみに私は初夏の匂いが一番好きです。
中には季節に匂いってどういうこと?という方もいるかもしれません。が、私が大切にしている季節の匂いと深呼吸についてお話ししようと思います。

春は太陽とお花が混じり合ったような匂い。
夏は太陽と強い日差しに熱されたコンクリートの混ざったような匂い。
秋は少し風を感じるような匂いの中に金木犀を感じる匂い。秋が深くなるとだんだん枯れ葉のカサカサした匂いがまざります。
冬は冷たい風の匂い。たまに晴れて暖かい日にはそこにほのかに太陽の匂いも感じます。

言葉にすると不思議な感じがします。
もっと違う表現もあるかもしれませんね。

ちなみに私の好きな初夏の匂いは春と夏の混ざったような匂いです。

ただ、最近マスク時代になりその季節の匂いがなかなか感じられない日が続いています。
それでも、仕事の帰り道、少し寂しさを感じる時、私はマスクを少しズラして深呼吸するようにしています。(周りは確認してからでないと、マスク時代だから…というより、少し変な人だから…)

四季を感じると嬉しくなります。
あー今年もこの季節がやってきたな。私一年頑張ってきたな。って。

去年の同じ時期から数えればいつでも一年なわけです。
その一年を精一杯生きた自分を褒めてあげたくなります。

窓を開けるだけでも空気を感じられます。そうすることで、少し自分の心に隙間を開けて欲しいなと思います。
いつも自分を労われる人になりたいなぁと思うのです。

自分が満たされれば人に優しくできるから。
まずは自分に優しく。
いつもお疲れ様です🌱

いつもサポートいただきありがとうございます🕊️ サポートいただいたお金は、各種作品の制作費及び皆様により良い記事が書けるよう勉強代に使わせていただきます。 フォローいいねで応援していただけるだけでもとても嬉しいです🤍 引き続きよろしくお願いします🫧