見出し画像

IZUMOは世界初のWeb3ベースのARプラットフォーム!!                        強力なプロジェクトとのパートナーシップを次々と締結しています!


IZUMOとは?

僕の前のブログにも書きましたが復習です😊
IZUMO(イズモ)とは??

IZUMOは、世界初のWeb3ベースのARストリートアートNFTのプラットフォームであり、世界初のAR(拡張現実)を活用したメタバースです。

「IZUMO ARメタバース」の利用によって、ユーザーはスマートフォンに保存されている画像やウォレット内のNFTを現実の世界にARアートとして設置する事が可能になります。ユーザーが設置したARアートは他のユーザーからも閲覧可能(双方向性)であり、ユーザーが設置したARアートはNFTを通じて売買できるようになります。
従来のARアプリは作品ごとに専用アプリをダウンロード、インストールする必要があったのに対して、「IZUMO ARメタバース」は、現実空間をすべてのユーザーが共有する仕組みとなっており、新しいアプリを都度インストールする必要をなくしました。

https://twitter.com/IZUMO_official/status/1610583478105698306

拡張現実技術(AR)を使用した無限のクリエイティブアプリケーションであり、アートを共有して都市景観を変革したい人々のためのソリューションです。
ストリートアートは、元の環境では移動することも販売することもできず、残念ながら時間の経過とともに消える運命にありました。 しかし、現代美術市場の市場売上高の24%はストリートアーティストからのものであり、したがって、これは将来の収入源です。
IZUMOは、アーティストがアートを共有し、概念化するための新しい手段と可能性を提供します。また、違法に作られたストリートアートは著作権保護されておらず、法律で罰せられましたが、ARストリートアーティストはリスクなしにアートを生きることができます😊

IZUMOでは、Web3ベースのARメタバースを作成しており、ARテクノロジーを使用して、誰でも所有しているアートオブジェクト(NFT)を現実の世界に配置できます。
ユーザーは、これらのアートオブジェクトをNFTとして熟考し、売買することができます。

ARの時代はもうすぐ

マイクロソフト、レノボ、Nreal、Magic Leap、Rokid、そして現在世界中で開発されている他のARメガネは、いつの日か私たちが現実を体験する方法を変えるでしょう。
「ハイパーリアリティ」のコンセプトは、この近未来が実際には私たちが思っていたよりもさらに近いかもしれないことを私たちに示しました。
私たちは、この未来の世界の中心となるARメタバースを開発しています。

https://youtu.be/YJg02ivYzSs

ここから本題!
パートナーシップとは?

パートナーシップってなんぞや?ですが、なんとなく言葉から推察できますよね😊
パートナーシップとは「協力関係のこと」です😄

パートナーシップの必要性!

通常企業が他社とパートナーシップを結ぶ理由としては、自社の技術と他社の技術を組み合わせる事により自社だけでは不可能な分野に参入することができるようになることです。
今まで想像もしていなかったサービスをひらめいたとき、お互いのサービスや技術を共有することで、パートナー企業同士がWINWINの関係になります🤗
IZUMOにおいては、ARプラットフォームを作成しています。他PJはこれまでインターネット上でしか表現できなかった情報を現実の世界に持ち出せるようになるのです!
他社だけではありません。IZUMOとしても強力なプロジェクトをバックアップすることで、自分たちのコンテンツをアピールすることができるのです!

IZUMOはなぜ多くのPJとパートナーシップを締結しているのか?

上記で述べたとおり今のIZUMOは「ARストリートアートNFTのプラットフォーム」です。協力するPJがNFTを発出していかなければIZUMOは広がっていきません。
ただ、NFTはその数をどんどん増やしています!
これまでNFTのことを知らなかった人々も、これからはNFTが当たり前になる世の中になり、自ずと当たり前のように使っていくことになると僕は思っています。
少なくとも今の若い世代「デジタルネイティブ世代」には既に当たり前の世の中になっていることを僕たちは今この瞬間に想像しなければいけない所にきていると思います😊

新しいものは受け入れられない

これまで最先端の技術は一部の人、いわゆる「専門的な人」にしか受け入れられませんでした。日常生活において「便利」と認識されたものにしか人々は興味がいかないからかもしれません。
だからこそ、新たな技術に目を向け、その真意を見極める楽しみがあるのだと思います。

パートナーシップを締結したプロジェクト

これまでIZUMOと締結したプロジェクトは?
※2023.02.20時点

◆SoudanNFT
  (2) 仮想筋肉 CryptoMuscle/NFT界の執事さんはTwitterを使っています: 「IZUMOさんとパートナーシップを締結させていただきました✨ 技術力、前進する力、情熱をお持ちのIZUMOさんにご一緒できるのは光栄です。 既に具体的なコラボレーション企画も相談して進めているところです。 ARメタバース、楽しみです☺️」 / Twitter
◆N3
  (2) IZUMO | ARメタバース & NFTプレイグラウンドさんはTwitterを使っています: 「✨SoudanNFTさん、N3さんとパートナーシップ締結✨ 日本を代表するNFTプロジェクトを運営されている2社さんとパートナーシップを締結させていただきました! IZUMOのARメタバース上でかわいいあの子や、かっこいい彼が躍動する日が待ち遠しいです💃💐 #AR #NFT #Metaverse https://t.co/TF9cArls5I」 / Twitter
◆SunRa Planet
  (2) Sun RaさんはTwitterを使っています: 「この度、@IZUMO_official 様とパートナーシップを締結させて頂きました🐰 ARを活用したストリートアートでとても楽しく、街の景観保護にも繋がるプロジェクト✨ コミュニティとして、一緒にもっともっとNFTアートを楽しみましょう🍀 👇discordにご参加ください🌺 https://t.co/iFlP1o8d9C」 / Twitter
◆deliraBBita
  (2) deliraBBitaさんはTwitterを使っています: 「こちら @IZUMO_official 様とパートナーシップを締結させていただきました! さまざまな場所に点在するでりらびちゃんが伺えたらいいなぁ、と思ってます!🐰」 / Twitter
◆POPET
  (1) POPET / Creator:KENJIRO(@popet_nft_)さん / Twitter
◆Crypto Beer Punks
  (1) Crypto Beer Punks(@CryptoBeerPunks)さん / Twitter
◆AEB
  (2) IZUMO | ARメタバース & NFTプレイグラウンドさんはTwitterを使っています: 「JUST DO NUTS ということで、@AEB_official とパートナーシップを締結させていただきました! おしゃれだから置きたいですよね✨ 表参道に!パリに!ニューヨークに! @AEB_NFT さん及びコミュニティの皆さん、ARメタバースIZUMOをよろしくお願いします! #AR #Metaverse #IZUMO https://t.co/tjdXDcG0jU」 / Twitter
◆STARTJPN
       (2) apopd2.eth(あぽ)⚜️ANTHEM🐵NEOSTACKEY🥷CNWさんはTwitterを使っています: 「#STARTJPN & #STARTPH の事も詳しく書いてある😊 必見&拡散✨ 日本最大級のNFTコミュニティを有するSTART Inc.とIZUMO ARメタバースがパートナーシップを締結 https://t.co/0iF2mCrcCd @PRTIMES_JPから」 / Twitter


まとめ

IZUMOが現在広げているWeb3の輪は今後どんどん広がっていくものと思います😊これはこれまでパートナーシップを締結してきたPJがIZUMOに期待していることからも簡単に推察できるからです!

これからもIZIMOを追っていきます!

ディスコードに参加→http://discord.gg/aPN8X5z3AS 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?