御守り

状態は改善傾向にある。

元々本や映画や漫画が好きな人間なのだけど、最近は気が散りやすく、長時間じっくりと何かに向き合うことが難しくなってきた。だから集中したいときは、図書館に行ったり、喫茶店に行ったり、映画館に行ったりする。ただまあ、外出は気力を消費するから、有り余っているときだけだ。
短い文章や短い動画に身体が慣らされてるなあと思う。Twitter(旧名)にどっぷりで、また承認欲求もそれで満たしているところがある。ちっくとっくとやらはやってない。絶対にハマる自信がある。そして散々時間を消費して、「なぜオレはあんなムダな時間を……」となる未来が目に見えている。
恐ろしいものを開発するものだ、人間って。私は私の意志の弱さによって、より私が望まないものになっていく。
踏ん張りたい。もっと時間をかけて色んなものを吸収したい。

正月に引いたおみくじに添えられた言葉で「何かを成そうと焦らずもっと自分の楽しいことをしろ」とあって、タイミングもあってなんだかグッときてしまった。大吉だった。読み返せるように持ち歩いている。
それと、勝守りを買った。勝負事の御守りだ。別に勝負をしてはいないのだけど、勝つ、ってことばの強さに惹かれて買った。

今はこの二つが効いている。勝ちてえ。何に対してかはわからないけど。
勝ちてえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?