ひとりでいること

自分が歳をとってどんどん独善的に、無神経に、また周囲を巻き込んで振り回すような厄介な人間になっている感覚があって、最近それで落ち込んだり反省したりしていた。若い人に悪い影響を与えている気がする。
どうしたらここから抜け出せるかと考えたが、自分が厄介者になっていくのを自覚するのは難しい。だから結局勉強したり、人と話したりしてなるべく客観的に自分を見れるように努めるしかないなあと、昨夜思った。なるべく悪いところへ落ちないように。

気持ちの落ち込みもそう。要因が自分の中身にあるので、私の中身がなるべく肯定できるものであるように維持していきたい。
無根拠に自分を肯定するのがいいってのはわかっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?