見出し画像

明日こそはpart2

「明日こそは」と思って今日もダメで、今日もまた「明日こそは」と思っている。まだ諦めていないのは素晴らしいことだ。

進歩はあった。今日は薬局に行って買い物をした。会社は休んだけれど。

何がしたいのか、何を幸福と感じるのかを考える。
気候の良い日にベランダでぼんやり煙草をふかすのはとても平和で心が落ち着く。煙草を止めるのは今は諦め気味で、開き直って灰皿を買った。これまではずっとツナ缶を使っていた。もう止めるからと、止めるのに灰皿なんか買っちゃダメだと。
映画も動画も本も好きだ。楽しめるかは体調によるが、面白いコンテンツで笑ったり泣いたりする。ずっと色んな情報を見たり聞いたり学んだりしていきたい。
植物が育つのを見るのは楽しい。大きくなって私を困らせてほしい。変化があるのが喜びだ。
絵を描くのが好きだ。アドレナリンが出るのだ。描く過程の苦しみや、描きあげたときの快感は私だけのものだ。
私の幸福はある。あるのだ。
生きることの面倒さに見合うかどうかは、わからない。見合うにしてもよく見失う。

生活をしないと幸福を失うということを、肉薄した事実として捉えることが難しい。
現実感が足りないのかもしれないなあ。家にいるとどんどん自分の世界になってしまう。
家族を想おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?