マガジンのカバー画像

発酵と保存食

24
運営しているクリエイター

#発酵生活

黒麹と豆乳でつくる甘酒ヨーグルト

甘酒は、麹+炭水化物やタンパク質を含む食べ物があれば、いろんなバリエーションができるもので、小豆と麹で発酵あんこができれば、茹でて潰したかぼちゃや、栗、サツマイモなんかも絶品の甘酒になります。わたしはサツマイモ甘酒が特に好きでけっこうよく作ります。 麹はスーパーにも売っているので、食べ残ったご飯があれば、麹と混ぜて夜に炊飯器やヨーグルトメーカーのスイッチを入れるだけで、翌朝には甘酒ができます。ご飯のあまりがなければ、豆乳を使うのもおすすめです。今回は黒麹を使ってみました。

酒粕とヨーグルトの発酵レモンチーズケーキ

お庭で採れた無農薬のレモンをご近所さんからいただいたので、レモンチーズケーキが食べたくなって作ってみました。 酒粕とヨーグルトを使ってカロリー控えめにしてます。酒粕は、奈良の大神神社の麓にある今西酒造さんの菩提酛のお酒の酒粕を使いました。 <材料> A 酒粕 100g 水切りヨーグルト 150g 豆腐 50g 小麦粉 70g 卵2個 砂糖 30g レモン汁 大さじ1 ベーキングパウダー 少々 <土台> ビスケット 70g ホエイ 少々 作り方 ① ヨーグルトを一晩水切