マガジンのカバー画像

発酵と保存食

24
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

紅油腐乳作りとアレンジレシピ(オンライン講座)

豆腐ようのルーツともなった腐乳はヴィーガンチーズとも呼ばれ、お粥やご飯につけて食べたり、調味料としても使われています。 腐乳には実にいろんな種類がありますが、酒に漬けたものはどうもアルコール臭くて、という人には油漬けがとってもオススメ! 雲南の民俗の食卓を訪ねる旅で、山岳民族の村を歩き、バイ族のおばあちゃんたちに習ってきました。豆腐をカビで発酵させた毛豆腐を作るにはハードルがありますが、今回一緒にやるのは、誰にでも気軽に作れる簡易バージョンのレシピです。 ボルネオからブー

+4

干し柿と柿渋と柿酢を仕込む柿日和(体験募集中)