見出し画像

2022年総括

今年も一年間本当にありがとうございました。
今年は例年よりも新しい出会いが多かった気がします。日々感じますが、改めて自分だけでは何もできないなと、周りの人のおかげで生きられていると強く感じています。(毎年本当に心から思っている)

今年で3年目になる総括。去年、一昨年のも残っていますが恥ずかしくて貼れないのでみたい人は勝手にみてください。

まず最初に一緒にONEを始めてくれたともき、心から感謝してます、末長くどうぞ!

どんな体勢なん?

年始から順を追って行きます。

(トプ画はしんぺーくんの結婚式 with はるまきだ and ともき photo by ふうたくん、ラブの宝石箱?)


GAJO社、卒業


picon社→Civichat社ときて去年の10月ぐらいからjoinしていたひろき率いるGAJO社を1月?2月?ぐらいに卒業しました。ともきと開発合宿するかーーーと京都に来て、いつも通りのACE HOTELで作業してたらえーーーとなった思い出。まあシードなのでそんなこともあるよな〜となった記憶。会社ってすぐ潰れるんだなとひしひしと感じましたね。
GAJOでは子供向けの寝かしつけアプリ「ネレルン」を開発してました。楽しかったなー!今もユーザーさんに愛されているのでなかなか眠らないお子さんをお持ちの方はぜひ。ハマるとめっちゃ楽になります。

で開発すること無くなっちゃったから何する?となって作ったのが、ポーカーのトーナメント情報がわかるアプリ「PokerOne」、ともきと同じホテルでひたすら泊まりこみで3日(?)でストアの申請まで終えた気がする。その後6月に、ありがたいことにポーカーの会社に事業売却をさせていただきました!

(いまアプリちょっと止まってる?そのうち復活する気がする!)


ONE社、創業


それで仕事なくなっちゃってどうしよーーになりました。もう一回働くかーーとか思っていろんな会社のインターンとか見てたんだけどなんかテンション上がるやつないなーーー。ポーカーのアプリで資金調達できるのかな?でEVに突入!そしたらできた!じゃあ会社作らなきゃ!でとんとん拍子に。
普通に考えてともきと村上さん金子さんペアにスーパー感謝すぎる!ともきはこのとき普通にフルコミCAMPFIREで働いてるんよ?意味わからん。
ちなみに会社作ろー!お金かかるやんオワタ持ってないねんけど、で登記費用先輩に借りました。そんなことある?人生ツライ。

いつでもワシが育てたって言ってください

(着金するまでの1ヶ月ぐらいでプロダクトコロコロ変わってグッズの事業で資金調達したことになってるわろた)


ブロックチェーン?なにそれ美味しいの?


ポーカーのアプリ始めたものの天井低いしなんか違くね?でプロダクトコロコロ変えてひたすら開発してました、ギガをテザリングしたら稼げるアプリ、チェックインしたらお金が稼げるアプリ、、、、的なよくわからん。
で次何作ろう〜〜で目に入ったのが「Superlocal」ってアプリ!NFT?ブロックチェーン?何それ楽しそーー!になった(石ころさんのツイートで知った!あざす!)

でうちらもなんかやりたくね?なんかともきも開発の勉強したいらしいしお試しプロダクト作ろ〜〜でローンチしたのが、
自分の持っているNFTのグッズが作れるサービス「Super NFT Products」(ネーミングめちゃくちゃSuperlocalに持ってかれてて草)
スマホケースのCASETiFYが新規事業?を始めてるのを知ってまだ日本に来てないからローカライズしてスマホケース以外にも対応してやろうーー!で始めた。(アイデアはここ)
ありがたく国内の著名クリエイターさん20名以上とコラボさせてもらえた!みなさんありがとうございました!

これもリリースした後に、トントントン拍子でGMOペパボさんに事業売却したー!東証プライム!天下のGMOインターネットグループだよ?恵まれすぎー!感謝!

でリリースした2週間後ぐらいにはシンガポールに行った!PENTAのmasatoくんが行くー!って言うからえ?俺も行きたい!で次の日飛行機取ってた。飛行機とったけど予定ないなーーせっかく行くのになーー、で初見DMしたら世界の渡辺創太に会えた!何事も言ってみるもんですね。
プライベートの友達2人連れて、空港でたまたま初めてましての鳥居さんと4人で行ったよ!(ここで出会ってからひたすらスーパーウルトラ鳥居さんにはお世話になってます!)俺こんときブロックチェーンとイーサリアムってものが存在するのかー!みたいな知識量なのに何を3時間話してたのか全くわからん。

 

海外ふらふらした!


ひたすらひたすらブロックチェーンふむふむみたいな勉強を毎日重ねてたらshugoくんがパリでEthCCってのがあるよ!とか言うからえー行く!これもノリで行っちゃったー!でStarkNet?なにそれ?だったんだけどとりあえずハッカソン出てプライズもらった!うれしー!
ちなみにこんとき英語力皆無すぎて自分達のチーム名「Gyoza」を呼ばれたことに気づかなかった、さすがにうちら呼ばれなかったね〜わんちゃん聴き逃してる説?メッセしてみよー!でえまじ?になった、冷静にこんなんでよく英語でピッチできたな。

その後もFractonチームに誘われて韓国行ったり(今年のうちらからのMVPはFractonのみんなな気がする!これで1日語れるぐらいウルトラスーパー感謝してます!みんながいたおかげでCryptoやってます!ビックらぶ!)、まじめな仕事でせきけいパイセンとLA行ったり、ハッカソンのためにSF行ってテックハウスのみんなと遊んだりしたー!

EthSFではCovalentとENSからプライズもらったよー!わいわい!


まじめな話は一旦おわりー!

Youtube始めたよー!


ゆるゆるとYoutubeはじめた!最近全然投稿できてないけど!ゆるくやるよー!ちなみに今のうちらが海外行けてるのは一緒に鍋の動画も撮っている内山パイセンのおかげです!いつもありがとうございます!!紹介してもらった両角さんもいつも感謝感謝です!(サブスクライバー100人もいないから期待しないでね)


焦らず焦らないのむずすぎる


今年はプライベートの時間もめっちゃ減って、遊んでても寝る前も起きてすぐもシャワー浴びててもひたすらプロダクトのことを考えてしまう!焦る!ずっと焦る!困った!趣味もない!強いて言うなら仕事も趣味!みなさんどうやって休息取ってますか?脳から離れることがないから休息にならないよー!


恋人とおわかれしちゃった!


1年3ヶ月ぐらい?同棲してたんだけどなー!同棲、楽しかった!けど普通に考えて仕事が一番、ご飯食べてても話してても仕事のことで頭がいっぱいの恋人は嫌すぎる!わかるまじごめん!、両立難しいです!これもみんなどうしてます?


ハウスにハマった

ひたすら作業しながらハウス聴いてたらどハマりしました!今年後半は渋谷のMitsukiはひたすら通った。ちなみにいまはPeggyGou聴いてます。良い。みんなのプレイリスト聴かせてね。
高校生ぶりにDJのレッスン復活させたいなーーとも、楽しそうなパーティみんな誘ってください!
あとはCryptoとIRLの音楽イベントは何か光があるぞ!
Contactのラスイベ、最前にいるのがフォーカスされてたのはアガった。


なんかずっと家ない!


去年一人暮らし始めたときは先輩の家に住んでて、その後ホテル暮らし、その後先輩の家、その後ホテル暮らししてるんだけど、そろそろ家が欲しい!なんで?家ってみんなあるから普通に手に入れれるんだと思ってた、手に入らないじゃん!
ホテル暮らし、起きたら掃除のおばちゃん入ってきたりするし、満室って言われて明日から泊まれないよ!になったりするよー!辞めたい!^_^(シード起業家ってどうやって初期費用払ってるのみんな?毎月残高300円とかしかないなぜ!)


英語は大事ー!


英語の勉強ひたすらしてます!ダウンのポケットに教科書入れて勉強してます!英語コーチングのフラミンゴ契約して僕はやってよかったなー!と思ってるのでよければみなさんもぜひ!
僕の場合は、めちゃめちゃ技術的に成長したと言うより英語が好きになった!好んで英語のYoutubeとか見るようになった。気持ちの成長 is 大事。
あとは英語話者と喋る機会を圧倒的に増やすと、うわあああ俺はもっとしゃべりたいのに伝えれない!悔しい!勉強する!!!になるのでおすすめ(恋?)


2023年の意気込み


最近、登る山が見えてきました。来年は事業を形にする、を意識して相変わらずゴリゴリやっていきたいと思います。改めて「Make Something People Want.」を忘れずにやります。
改めて文字起こししてみても、今年は本当にたくさんの出会いがあって周りの人に伸ばしてもらったなー!と思います。そして、パッと見無理そうなことでもなんでも口に出してみる、は大事ですね!大体叶います!わからんけど。まずはやる姿勢!おしえてくださいの姿勢!
友達、先輩方、後輩のみんな、いつもいつも本当にありがとうございます!来年も引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!

December 31, 2022 畠中理弥

おいしいごはん食べます!