マガジンのカバー画像

わたしと落語と

11
落語にまつわるイラストと短文です。Twitterに連載したものをまとめています。毎週水曜日に更新。
運営しているクリエイター

#わたしと落語と

其の十一【わたしと落語と】寄席へのご案内

 細々と続いているこの連載、少しでも落語に興味を持ってくれる人ができたらいいなと願いも込…

5

其の十【わたしと落語と】コロナ禍の楽しみ

新宿末廣亭さんが8月の下席(下旬の定席)を配信してくれています。コロナ禍において「配信で…

4

其の九【わたしと落語と】寄席文字

せっかく連載を続けているので、ネタになる何か新しいことをはじめようと思い立ったのが「寄席…

5

其の八【わたしと落語と】手ぬぐい

日本てぬぐいが好き。良いところがいっぱいある。端の始末がしていないただの一枚の布なので、…

4

其の七【わたしと落語と】漫画

数ある落語の漫画の中で好き…というかダントツに凄いと思うのは古谷三敏先生の『寄席芸人伝』…

1

其の六【わたしと落語と】落語会

毎日興行している寄席の定席とは違って、ライブや演劇公演のようにあらかじめ決まった演者・場…

2

其の五【わたしと落語と】ドラマ

落語を題材にしたドラマはいくつもあります。私が見ているだけでも宮藤官九郎さん脚本の『タイガー&ドラゴン』、漫画が原作の『昭和元禄落語心中』、落語家である立川談春さんのエッセイをドラマ化した『赤めだか』。大河ドラマの『いだてん』はオリンピックがテーマでしたが、落語も重要な役割を担っていました。その中でも私が特にハマったのは2007年放送開始、NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』です!!!!(大声) 物語の主人公は何をやっても中途半端でネガティブな喜代美。福井から大阪に出てきた

其の四【わたしと落語と】寄席

寄席にはじめて足を踏み入れたのは確か上野の鈴本演芸場だったと思う。出張で訪れた東京で仕事…

9

其の三【わたしと落語と】太神楽

寄席の定席で香盤表に太神楽(だいかぐら)があるとわくわくしてしまう。ちなみに定席というの…

4

其の二【わたしと落語と】時代劇

子供の頃同居していた祖父は時代劇が好きだった。おじいちゃん子だった私は下校してから夕飯ま…

3

其の一【わたしと落語と】落語との出会い

わたしがはじめて落語を聞いたのはたぶん高校生ぐらいのとき。ホールでやっている落語会にフラ…

4