見出し画像

悩み事の9割は起こらない

#おはこんばんにちは〜サトシです

突然なんですが、僕結構、根がネガティブで考えすぎたりしてしまうんですね?
ネガティブなことが起こるとすごく不安になってしまいますし、将来に対して漠然とした不安を抱えてしまうことがよくあります。僕と同じように心配性な方も少なくないのではないかと思います。

心配性な方はすごく僕と気があうんじゃないかなと思うんですが笑
そんなあなたや僕にぴったりな本を見つけました!
今回ご紹介する本は、堀田しゅうごさんの「考えすぎない人の考え方」という本です。
この本は、不安やネガティヴに対する科学的な解決方法が書かれている本になります。スタンスとしては

「考えすぎないほうが、行動力や幸福感が高まり、人生に良い影響がある」

ということだそうです。よく悩んでしまったり、考えすぎたりしてしまう方にはぴったりな本だと思うので、これから僕と一緒に「考えすぎない考え方」を身につけていきましょう

なぜ悩んでしまうのか?

それでは、そもそも、僕たちはどうして考えすぎて悩んでしまうのか?ということについて話していきます。
それは、「世界が不安で出来ているから」ということです。人は不安によって動きます。これは旧石器時代から変わらない人間の本能とも呼べることです。食べなければ死んでしまうという不安から人間は狩りを行い、農耕を始めました。不安と戦うために文明が発展していったのですね。そんな中、現代は情報化社会と言われています。いやでも、多くの情報に触れることになるため、必然的に不安を感じてしまう時代になったんですね。ですから、不安を感じることは仕方のないこと、不安とうまく付き合う方法が大事だと書かれています。

確かに、不安があることは当たり前なことであり、不安を抱えているのは自分だけではないと考えることができれば、前向きにいきれる気がしますね。
しかし、それでも心配性の僕のような人間は悩んでしまいます。

悩み事の9割は起こらない

そんな時に思い出したい言葉があります。それは「悩み事の9割は起こらない」です。かなり印象的な言葉ですよね。悩み事の9割は起こらないとはどういうことなのでしょうか?

ペンシルバニア大学の調査によると「心配事の79%は実際には起こらず、16%の出来事は事前に準備をしていれば対処可能」という研究結果が発表されています。つまり、心配事が起こる確率は5%しかないんです!そう考えるとうだうだと悩み続けることがバカらしく感じますね。

また、人は短期的に「やってしまったこと」をよく覚えているが、長期的に強く覚えていることは「やらなかったこと」ということも明らかになっています。

誰しも、「失敗したらどうしよう」と不安になり行動できなることがあると思います。しかし、人は「やらなかったことを強く後悔する生き物」「やる!」と決断することで幸福度が高まることを考えると「もう少し頑張ってみようかな」と勇気が湧いてきますね。

このように、悩み事の9割は起こらず、やらないことの後悔が強いということを考えると、不安なことや、何か問題が起こっても「どうすれば問題を解決することができるか?」ということを前向き考えていきたいですね。

僕自身、「心配事の9割は起こらない」という科学的な根拠があることにとても衝撃を受けました笑
これからは、悩み事やネガティヴな考えが浮かんでも、9割起こらないから大丈夫!とポジティブに生きていきたいと思います!

いただいたサポートは文章を書く活力とおやつ代として生きる活力になります!