見出し画像

Googleがリリースした検索順位を決める新ルールについて解説|①バックリンクについて|vol.223

私たちの周りの公的なルールは
日々改正され続けています

業界ごとにもルールがあり
知らなけれいけないことが多いものです

IT業界にもさまざまなルールがあり
Googleのルールもその一つです

今日はそんな
Googleが検索順位を上げるための
ルールを改正しましたので

そのうちの一つを解説します


筆者は大分市で
ITプロモーション業をやっています
ロックスカンパニー久保田哲と言います
最後までよろしくお付き合いください


検索順位はルールに従えば意図的に上げることができる


どの商売でもお客様は
スマートフォンで検索しやってきます

検索する手段は大きく分けて2つ

1、Googleからの検索
2、SNSアプリでの検索


他にも来店への導線はありますが
ほとんどがこの2つでの検索から
来店へつながっています

つまり現代の検索対策は
上記2点を押さえておけば
大体の方が見つけてくれるわけです


今日はその中でも
Googleからリリースされた
新しいルール
について

少し解説していきます

専門的な言葉もありますが
極力ひらがなで記載しますので
最後まで是非お読みください


Googleからのニュースリリース


少し古いものも入っていますが
みなさんのホームページの検索順位を
上げるための要素をGoogle自体が発表したものです

わかりやすいものをご紹介します



1、バックリンクは数でなく質である


まずバックリンクを説明します

バックリンクとは被リンクとも言います

自社のウェブページが
外部のページやサイトから
リンクされることをいいます

これは今までSEO対策をする上で
バックリンクは多い方がいいと言われていました

SEOとは
「検索エンジン最適化」のことを意味します
具体的には、Googleなどの検索エンジンが理解しやすいように自社(自分)のWebサイトを最適化することを「SEO」と呼びます。
このSEOで重要なのがSEO対策です。
SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンの検索結果に上位表示させて検索流入を増やすための対策のことです。

実際に外部からのたくさんのリンクを設計し
数が多い方がSEOに優位であると
私たちも信じてきました

しかし今のGoogleの見解では
数ではなく質であると言っています

質とはなんでしょうか?
つまりGoogleの評価が高いサイトのことですが
主には
・大手上場企業
・行政や公的機関
を意味しています

つまり
行政や商工会議所などから
自社ページへリンクを貼ってもらうことが
有効である」
と解釈できます


しかし行政や商工会議所などから
リンクを貼ってもらうことは簡単ではありません

お願いしても無理でしょう

そこで
広告を利用してみるのもいいでしょう

行政などのページで
「バナー広告募集」をおこなっていると思います

お金はかかりますが
SEO効果はかなりのものだと思います

(解決方法)

商工会議所や市役所県庁などの
ホームページでおこなっている
バナースポンサーへ出稿する


有料ではありますが
Googleのオフィシャルニュースです

一度検討してみてはいかがでしょう

他にもリリースされているニュースを
次回からも解説いたします

ご不明な点は下記フォームへ
ご遠慮なく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?