見出し画像

ドメインってなんだ?|誰にでもわかるひらがなで解説|^^)vol.006


空前のゴルフブームです。

私は趣味でゴルフを
たしなみます。


全く自身の成長を感じませんが…

南国大分県は
冬でも快適にラウンドでき

本当に大分県民でよかった
と思います。


しかも、いいゴルフ場が安い。


先日行ったゴルフ場は
かのセベ・バレステロス氏が
設計したパシフィックブルーC.C
(大分県国東市)

とても綺麗です。



海が一望でき、
とてもよく整備されていて
海外に来た気分が味わえます。


平日だと5〜6,000円で
食事付きで回れます。


大分空港から30分
みなさんも是非お越しください。


前振りとは何の関係もなく今日はドメインのお話をします。


さて今日はドメインのお話です。


ドメインってお聞きになったことは
ありますか?

テレビやラジオ番組で


「アクセスは番組のホームページへ
ホームページアドレスはこちら!

〇〇〇ドット〇〇〇ジェーピー
です。

お待ちしていま〜す」


みたいなアナウンス
聞いたことがあると思います。


ドメイン(ドメイン名)とは、
簡単に説明すると


ホームページの画面に
〇〇〇〇.com(コム)
〇〇〇〇.jp(ジェーピー)


など、意味不思議な文字列を
見たことがあると思います。


これがドメイン
と呼ばれているものです。


弊社のホームページ



ドメインとは簡単にいうと
住所の一部です。


手紙を書くときに
表には住所を書きます。

ポストに投函して
郵便局がその住所へ届けます。


ホームページも同じです。


ブラウザ(ホームページを見る画面)がポスト
とすれば、ホームページを見るために
ドメイン=住所を打ち込まなければ
見れません。


今日はここまでと言いたいがあまりにも短すぎるのでもう少し突っ込んでご説明。


では、ドメインがなぜ必要なのでしょうか?

もう少し詳しくご説明します。


そもそもホームページには
割り当てられた住所が存在します。


それは、通信会社が
勝手に振り分けた
10桁程度の数字だけの住所です。

(例)210.346.234.22 みたいな。。。


こんな数字列覚えるのも大変だし
わかりにくいので、


代わりにわかりやすくしたのが
ドメインです。


数字のアドレスと
ドメインが紐付けされ

ドメインを打ち込むだけで
ホームページがを見ることができます。



誰でも取れるドメイン。ただし早い者勝ち!


ドメインはお金さえ払えば
誰でも持つことができます。

あなたも今すぐ取得できます。


それも一つや二つだけでなく
いくつでもです。


アルファベットや「ー(ハイフン)」
などの英数字であれば
何でも持つことができます。


しかも、末尾の記号には
複数種類があり

.com(コム)
..net(ネット)
.jp(ジェーピー)

や、

.tokyo
.nagoya

など
いろんな種類が
どんどん増え続けています。

など
つまり組み合わせにより、
無数のドメインが存在するわけです。


価格はひとつあたり
年間1000円〜4000円程度
です。

ただし、早い者勝ちです!


人気のあるドメインは
高値で売り買いされる時代もありました。

私もいろいろ持っていましたが
引き合いはなかったです^^;



今日はこのくらいで
みなさんもお体に気をつけて
よい一日をお過ごしください。


それでは
いってらっしゃい!



筆者:久保田サトシ
ロックス・カンパニー代表取締役


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?