見出し画像

ブーケ・セッションまであと1週間♪

心に熱い情熱を秘める同志のみなさまへ♡

朝晩は涼しくて過ごしやすい東京.みなさまは,いかがお過ごしでしょうか?

さと・カウンセラーです♪

ブーケセッションまで,あと1週間となりました.
花鋏や花桶に給水ボトルを買い揃えて,スパイラル説明用の秘密兵器も揃いました.

テーマは「初夏のお庭♪」

形は,スタンダードな丸く束ねるブーケ.天邪鬼のわたくしは,ただ丸いだけだと面白くないので.遊び心も加えたテイストにしております♪初夏は草花伸びやかな季節だから.

次の予定アジェンダに沿って,お伝えするポイントを書き出している最中です♪

20分:ブーケのこと・スパイラル特訓
20分:鋏の使い方・花材のこと・下処理ご説明
90分:ひたすら束ねる時間
20分:考察&作品シェア&お茶タイム

何よりも大切にしたいことは,

感じるままに
お花を通して心を動かしていただくこと♡

スパイラルテクニックはお伝えしますが,こと細かく指示することはしないつもりです.聞かれたらお答えしますが,何よりも参加者さまの主観や感性を大切にしていきたくて.どう表現したいか,どう感じるか,そこを大切にしていきたいのです.

お教室によっては,一つのスタイルをひたすら極めていくところもあります.先生の指導の枠を超えないことがヨシとされる.先生の主観に沿えばOK,外れるとNGっていうような世界もあったりします…

わたくしは,そういうの凄く堅苦しくて息苦しくて苦手です… 人それぞれ,花材の特色や感じ方は異なるから.伸び伸びと感じるままに束ねていただきたくて♪

Spontane(スポンタネ)っていう言葉があります.「直感的に赴くまま委ねること」.目の前の一期一会のお花を目一杯味わいながら,直感的に束ねて頂けるセッションにしていけたらと思っています.

量販店のお花とは異なり,種類も色合いも独特な花材になります.規則的な本数もありません.

普段あまり触れない品種の花材だからこそ,その特色や魅力をどう捉えるか,どう生かしていくか,その部分は十二分にお伝えいたします♡

試行錯誤しながら四苦八苦もしながら,難しい!って感じながらも,「束ねるって楽しい♪」って満足していただけるような会にしていけたなら最高に嬉しいです♡

開催終了後には,みなさまの束ねる風景をブーケ作品とともに開催報告をさせていただく予定です♪色とりどりの「初夏のお庭」をみなさまにもお届けいたしますね.

それでは,素敵な週末をお過ごしくださいませ♡
さとでした.

Lots of Love♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?