見出し画像

2023年が始まりぴょんと三箇日が経ち

1月1日(日)のnoteオススメお題の「note書き初め」を今日書いてみました。小学生の頃、冬休み毎年宿題で書き初めが出ていたことが懐かしいです。


書道の道具がなかったので今回は筆ペン使って、「一意専心(いちいせんしん)」を書きました。ひたすら一つのことに集中する意味を持つ一意専心を選んだ理由は、自分が何か取り組むとき他のことを考えてしまいがちだからです。


ラジオで聴いて共感したことで私もつい、何か取り組むときに関係ないことネットで調べ始めたり、LINEニュース見出したり、ウエルシアアプリのミニゲームとかソリティアし出したり他、違うことをしてしまって、思うように進んでないってことがあります。

なので、何か取り組んでいる間だけはそれ一本に集中出来るように頑張る思いました。

1月2日(月)のお題にあった「初売り」について、箱根駅伝も見つつ息抜きに地元から離れた場所まで乗り物移動して降りて公園散歩してぶらりショッピングセンターに寄りました。


ショッピングセンター、混んでいました。
周りを見ると食品や衣類の初売りを行っていました。デザートも欲しい、これとそれとあれ良いな~(買わなかったケレド)。


初の抽選会みたいなのも行われていて、景品欲しいなとじいっと見ていました。ファンシーなものもある、欲しい、並ぼう、最後尾どこかな~(通り過ぎたケレド)。


福袋もたくさん売っていました。中身気になる~、欲しい~とぐるぐる見て回っていました。そっか、金額覚えている範囲で3000円か5000円のが福袋あるのですね。どれにしにしようかな~(結局何も買わなかったケレド)。
さらば散歩にぶらりと寄ったショッピングセンター(TºT)


あらゆるものが欲しい考えと裏腹な行動してしまったのでした。やっぱり、財布の紐固くしめてしまいます(汗)。


今日1月4日(水)のことに話変わりまして、オススメお題の仕事始め、日常過ごしていて今日まで休みのところもありました。


また、特に私の知っているスーパーや飲食店、駐車場がほぼ満車でした。昨日までお店が休みで連休明けだから余計かもしれません。それでも三箇日はデパート休まずやっていましたが、いつも行っているお店が休みだと早く営業再開しないかなってうずうずしてしまいます。


地夢トレⅢがあり、一意専心のこと書いたこともあって、しばらくまた趣味ゾーンのところお休みになりますが、続きを書ける時間が取れたとき進めます。


ラジオや音楽、アニメやお気に入りの物語の癒やしの時間も大切に過ごします(´▽`)ノ
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?