見出し画像

言語化はむつかしいが大事!


こんにちは。
サラリーマン時代よりも稼げていない凡人起業家のためのコンサルタント新垣サトルです。


もしもあなたが、家族もビジネスも大事にして稼ぎ続ける起業家になる事に興味があるのなら、今回の記事はきっと役に立つ事をお約束します。


「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業し現在9年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。あなたも6か月で「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?

先月から取り組んでいる新しい商品・サービスのランディングページのコピーライティングを作成中です。この時期が一番、大変というか産みの苦しみを味わう期間なのですがここをしっかりとお客様と自分自身に向き合う事で「言葉」が生まれてくる瞬間が大好きです。

早くセールスしたい気持ちを抑えて少しでも反応の出るように紡ぐように書いています。苦しいけど楽しい!!

コピーライティングに集中できるように今日は外で書いてみました。でも暑くて1時間もいられなかった(汗)

画像1


【今日のブログ】「言語化」というとどのような事をイメージしますか?言語化とは何か?そしてその習得方法をブログにまとめてみました。


【凡人起業家が広告や最新ノウハウを使用ずに売上を3,7倍にする方法】
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020

■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

■サラリーマン時代より稼げていない起業家のためのコンサルタント新垣覚のブログ■
https://blog.infowave-okinawa.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?