見出し画像

ダイエットもビジネスもすぐに結果を求めない


こんにちは。
スモールビジネス経営者の休日創出サポートの新垣さとるです。

私はスモールビジネスの経営者のための集客代行やマーケティング、売上をあげる仕組みづくりをお手伝いしています。

「経営者の頑張らない時間」を創出する事であなたしか出来ないビジネスに集中して下さい。



あなたがまだ、3km以上ランニングをした経験もないのに、フルマラソンにエントリーするとしたらどうでしょう?とても無理な感じがして正直めげないですか?これでは試合前から負けているようなものです。

早く痩せたい!という気持ちは理解できますが、まずは身の丈に合った目標を立てましょう。ビジネスも同じです。いきなり成功しようとか、儲けよう!なんて考えない事です。

色んな考え方がありますがダイエットで減量する理想のペース目標は現体重の2%の減量程度が理想と言われています。これ以上の痩せ方は不健康で、無理をすれば確実に身体を害します。例えば、60kgの方が1ヶ月に落としてよい体重は1.2kgまでです。この見地からすると、例えば1ヶ月に5kgの減量は「失敗するダイエット」と言っても過言ではないでしょう。

人間の体重は普通でもかなりの増減があります。例えば、ダイエットを始めるとすぐに1~2kg落ちる、たくさん食べた翌日に1kg増える、朝→夜にかけて2kg増える、生理前に2kg増えて、生理後に2kg落ちる・・・

実はこれらの体重の増減は、ほとんどが体の中の水分や糖質、胃腸の内容物などの影響と言われています。誤解されやすいですが体脂肪が変動している訳ではないのです。

体の水分などは1日で1~2kgぐらい簡単に変動します。一方で、体脂肪が減るペースは1日に0.1kgぐらいです。ですから、短期的に見ると、体重は、体脂肪よりも水分などで変わります。体重は「日単位」で見るのではなく「月単位」で見るのがポイントです。体重は週に1回程度のチェックでOkです。その方がストレスにもなりません♪

また、1年かけて太った体重は1年かけて落とす、1か月かけて太った体重は1か月かけて落とすというようにとにかく急がない気持ちが大事です。

ビジネスでも、最初はお金を投資する事の方が多いです。でもそれを利益を出して埋めていくのは簡単ではありません。ビジネス初心者であれば1年、2年、3年と中期的な視点と目標をもち取り組む事が大事です。ダイエットと同じで日ごとや月ごとの結果に一喜一憂するものではないです。





【今日のブログ】
穴の空いたバケツから水がもれ続けるように失客をしていませんか?新規客ばかり追い求める状態になっていませんか?



【悩み氷解!スモールビジネス経営者のための90分間無料相談】
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S81878295/

■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

■家族のために経営者の頑張らない時間を創りませんか?【新垣覚公式ブログ】■
https://blog.infowave-okinawa.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?