セブ島留学に決めた理由

今回は私が留学先をセブ島に決めた理由を記載したいと思います。

・語学留学した理由

1.費用が格安である

留学するうえで気になるのは費用面だと思います。
その点においてはフィリピンは他国に比べて格安です。

(例)

一か月の語学学校の費用

イギリス・カナダなど欧米諸国 30〜60万円

・フィリピン 半分から三分の一程度

(上記はおよその目安になります。)

フィリピンの学校は大抵学生寮がついており宿泊費も含まれています。
(電気代、水道代も同様です)
また、三食の食事もついています。

イギリスやカナダなどの欧米では、
自分で宿泊先やホームステイ先を探す必要があり、食事の準備も自分でする必要がある為、追加で費用がかかります。

2.マンツーマン授業である

フィリピンの語学学校は世界でも少ないマンツーマンでの授業が基本になります。
その為、授業内で常に自分で会話をすることができます。

時間数も1日6〜8時間としっかりと授業に集中することができます。

欧米国の場合、基本的にグループレッスンになります。
その為、授業で会話をする機会が少なくなります。また、授業数も1日4〜5時間程度で昼間に終わる学校もあります。

3.リゾートが楽しめる

自分は留学の目的のひとつとしてリフレッシュも兼ねたいと思っていました。

フィリピンのセブ島は世界でも有数のリゾート国であり、綺麗なビーチがたくさんあります。

そういった環境を考えることも楽しんで留学をする為には重要な項目のひとつです。

※フィリピンの治安について(事後考察)

フィリピンと聞くと治安が心配されますが、正直大抵は問題ないと言って良いと思います。

しつこい客引きなどはいましたが、無視すれば大丈夫です。
スラム街など危険なエリアがあるのは事実ですが、近寄らなければ良い話です。
(実際スラム街を歩いてみましたが、特に何も起こりませんでした)

以上が私がセブ島留学を決めた理由です。
セブ島留学を検討している方の参考になればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?