リモートブングジャム#14

今年はリモートでの開催ということでお土産はなかったですが1000円ですからね。
お三方も話していましたが新しい方も見たりしていたようでよかったです。
ちょっと簡易版になりますがご了承いただきたく。

前半はISOTを中心に気になる文具紹介を約90分。
今年は正直個人的には琴線に触れるものが少なくてちょっと残念でしたが
リングノートはちょっと試してみようかなぁ。ほぼ使ったことないんだけど。
なんか精神的にも紙に思い切り書き殴りたいっていう時があって、
なかなか後回しにしてたんですけどちょくちょくやっていきたい。
ノートがいいのかな?それともコピー用紙がいいのかな?
明日カフェに入っていろいろ書いてみたいなと思います。

後半はまずタコ歩き、東京限定ということですがいろんなお店が出てきて面白い。
きだてさんの多機能ペン、機能をつければいいってもんじゃないなと。
文具王はちゃんと調べものをするというのはこういうことなんだなと思い知らされる。
それぞれ1行でさくっと書いてしまいましたが前半より満足度高し。

来年こそはリアルなイベントで実施できることを願って。
何回かアーカイブもみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?