マガジンのカバー画像

あいうえおエッセイ

40
暇な産休を経て、娘を出産。 娘が現れてからは、エッセイを書くヒマ(という名の心の余裕)があまり無く、更新が滞っております。 タイトルがあいうえお順になっていますので、 「次のタ… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

風が強い日には

風が強い日には

星野源の曲で、『歌を歌うときには』というのがある。
星野源というのは、私が5、6年前から好きな文筆家であり、音楽家であり、俳優である。

星野源の話は置いておいて、今日のタイトルは、『歌を歌うときには』のオマージュである。(オマージュって言ってみたかっただけです。)

いよいよ本題だが、風の強い日には、ついつい神様のことを考えてしまう。
どういう経緯かというと、風の強い日には私のハードコンタクトレ

もっとみる
おっぱい

おっぱい

今となっては気にしていないが、小学生の頃、スイミングスクールでちょっとおっぱいが大きい女の子を見かけるとショックだった。

私は成長が遅い方だったので5年生くらいまでは完全な幼児体形だった。だから周りの子が生理だのブラジャーだの言っている時、私は身軽な身体でマラソン大会に挑み、なかなか成績が良かった。才能か、と期待したが、その後持久走で目立つことはなかった。
私の足が速かったというよりも、周りの子

もっとみる
英語

英語

小さい頃、ディズニーの英語システムのビデオを何度も繰り返し観た。
先日友だちが娘にそれを使っているというので久しぶりに一緒に観たら、セリフを殆ど覚えていた。当時は意味なんか全く分からなかったから、音を聴いて英語独特のニュアンスを楽しんでいただけだった。
あの頃聴いていた英語は、自分の耳を育ててくれたんだなーと、今なら納得する。

ディズニーのビデオを見なくなってからは英語のことなんかすっかり忘れて

もっとみる
うさぎ

うさぎ

うちは犬とか猫を飼ったことがない。母はかつて犬を、父はかつて猫を飼っていたようだが、私は無い。うちは子どもが多いから十分とか、死んだ時に辛いからとか説得され、おたまじゃくしとか蝶とか金魚とかカマキリとかを細々と飼育していた。(逃げられたり死なせてしまったりしながら経験を積んだ。)

小学生低学年の頃、学校で子うさぎが沢山産まれた。貰って欲しいというお便りが配られて、これは私にもチャンスが来たと子ど

もっとみる
イルカ

イルカ

イルカよりシャチが好きだ。
なぜかというと、シャチの方がギャップを感じキュンキュンするからだ。イルカというのはなんていうか、完璧な気がしている。
生き物かるたの「や」の読札には「やさしい目をしたイルカ」と書いてあった。実際やさしいようだし、賢いし、かわいいし、人間に愛される。

反して、シャチはというと、見た目はシュッとしていてかっこいいし、パンダのような愛らしい色合いではあるけれど、獰猛で、最強

もっとみる
アイスクリーム

アイスクリーム

祖母はアイスクリームが好きだった。
おそらく、今も好きなのだろうが、彼女は現在入院中。アイスクリーム事情がどうなっているかは検討もつかない。

母はハーゲンダッツのアイスクリームが好きだった。
おそらく、今も好きなのだろうが、彼女とは別居しているため、アイスクリーム事情はよく知らない。

アイス好きな祖母と母は、嫁姑の関係なのでアイスクリーム事情に関して遺伝子は全く絡んでいない。しかし、どちらも私

もっとみる