satomin

お茶好きのライター / 国際中医薬膳師 / 中国茶評茶員、茶芸師 / 薬膳茶アドバイザー / 日本茶インストラクター / 華流ドラマ控。中文学習。我每天喝台湾茶和中国茶。

satomin

お茶好きのライター / 国際中医薬膳師 / 中国茶評茶員、茶芸師 / 薬膳茶アドバイザー / 日本茶インストラクター / 華流ドラマ控。中文学習。我每天喝台湾茶和中国茶。

最近の記事

【ふるさと納税】お茶好きがすすめる返礼品2022年

12月といえばふるさと納税。 Twitterでもツイートしましたが、noteにもわかりやすくまとめてみました。 お茶好きの私satominがおすすめする返礼品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。 その1:C-62 高千穂 釜炒り茶 ティーバッグ 合計60包 12包入×5袋 (10,000円) 毎年リピートしている宮崎県高千穂町の甲斐製茶園の釜炒り茶 ティーバッグ(合計60包 12包入×5袋)。  タンブラーやマグにポンと入れて飲めるので便利。毎日飲んでます(笑) 甲

    • 中国ドラマは役者本人の声じゃない吹き替えが多い 〜華流ドラマあるある〜

      中国ドラマは基本役者さんの声は吹き替えられていることが多いですが、これは中国には多種多様な方言があるので、ドラマでは共通語である普通話にしている為。 政府から公用語として定められた標準中国語を使わないといけないとされていたり、撮影後に当局からの指導で脚本が変更されることがわりとあるそう。あと中国各地の出身の役者さんも訛りがある人もいたり、実際の役の設定と違ってしまうなど複合的な理由があるようです。 中国語学習者としては、中国語ドラマはヒアリング学習に適してると言えますね。

      • コロナ禍の腕時計事情

        ひさしぶりに腕時計をつけようとしたら、どれも止まってる?! しかたなく、腕時計を買いに家電量販店へ。 店員さん曰く、 「いまそういう人が多いんですよ」とのこと。 (そうなの?!) 電池式の腕時計の充電の寿命が(メーカーや使い方にもよると思うけど)2年くらいらしく、コロナ禍で腕時計の充電池が寿命になって動かなくなって、電池替えをショップに頼めば済むのだけど、有料だし結局お店に行くので買い替えようということになるそう。 なるほど。 私もご多分に洩れずで、しかもチプカシだった

        • 隙間時間の活用〜昔に比べて語学学習がやりやすくなってる?!

          東日本大震災後に計画停電やら電力量の節電とかで、時差出勤が始まり、17時前に仕事が終わる期間が数ヶ月あった時。 めちゃくちゃ早く仕事が終わるので、普通の時間帯で働いている友人ともご飯に行けないし、その1、2時間がもったいないなーと、せっかくだから何か資格でもとるかと、会社近くの図書館に行ってほぼ毎日勉強してから帰宅していました。 そのせいか、数ヶ月後には合格率30%台の日本茶インストラクターの試験に合格。その後、お茶関係の趣味や仲間、果ては仕事にまで続いたということがありまし

        • 【ふるさと納税】お茶好きがすすめる返礼品2022年

        • 中国ドラマは役者本人の声じゃない吹き替えが多い 〜華流ドラマあるある〜

        • コロナ禍の腕時計事情

        • 隙間時間の活用〜昔に比べて語学学習がやりやすくなってる?!

          「陳情少年 座学中」レビュー

          連休中、体調不良で外出できなくなって、ついにWOWWOWという禁断の果実に手を出してしまいましたwww アマプラで字幕の「陳情令」は見れてたのですが、WOWWOWでは「風起洛陽」や「陳情令」のコンサート、ドキュメンタリーも見れますが、WOWWOWオンデマンドで見られるのが「陳情少年 座学中」(少年听学中 THE UNTAMED BOYS)。ジャンルはドラマではなくバラエティww ↓「陳情令」については過去記事で書いてます。 「陳情令」に出演した6人“陳情少年”がメインの

          「陳情少年 座学中」レビュー

          さらっと「陳情令」レビュー

          中国語学習にドラマを見ている私がハマった「陳情令」(字幕版)でしが。全50話あっという間に見終わりました。 ↓前の記事 いわゆるちょっとしたロスですwww そしていまは2周目をのんびり視聴中。 1回目はちょっとずつ?となりながら見ていたので、2回目で完全に理解する、これがここにつながってるのか、とか、この時この人がこうしてたのか、とか思いながら見てるので2周目でも楽しいです。 話しを戻すと、1周目を完走後、50話も一気に見たので脳の中国語部分が活性化してる気がします。

          さらっと「陳情令」レビュー

          初心者の中国語学習は発音から

          数年前、中国語のスクールに通いはじめた時の話。 グループレッスンに申し込みをしたのだけど、グループに参加する前に発音のマンツーマンレッスンを半年してからでないと参加できないことになっていました。これは私が申し込んだグループレッスンだけでなく、他のコースも入会者(初心者)は全て同じでした。 日本人の過去の英語学習の経験から行くと、グループレッスンに入ってから文法と一緒に発音も習うイメージですが、中国語の場合、発音が一番大きな壁なのでそこをクリアしてから、ということのようです

          初心者の中国語学習は発音から

          中国語学習にドラマを見ている私がハマったあの人気ドラマ

          中医学や中国茶・台湾茶を学んでる時に中国語のテキストを使ったり、中国の文化に興味があったりと、中国語を学び始めたのだけど、コロナ禍でそれも中断していたけど、コロナ禍も2年以上すぎて忘れかけた中国語脳を呼び起そうと思って、ちょっと前からまた中国語のドラマの視聴を再開。 子供の頃から英語を学んで、大人になってフランス語やイタリア語をかじって、中国語を勉強していて感じたことは、言語ってそれぞれ使う脳があって、そこの部分を使って聞いたり話したり、読んだり書いたりしているような感覚が

          中国語学習にドラマを見ている私がハマったあの人気ドラマ

          心和むドラマ音楽

          最近、何気なく見ていたドラマで、 ふと流れる音楽いいな〜と気づき、 それ以降、毎週見るようになった。 そのドラマは、 TBS系火曜ドラマ「ファイトソング」。 Perfumeの主題歌ももちろんよいのだけど、ドラマ内で流れる音楽がいい。 心地良いというか、心が揺らぐ感じ。 個人的にこれはめずらしいことだったりします。 ドラマの公式ホームページを見てみたら大間々昂さんという方が担当らしい。 iTunesで検索するとその他にもいろいろドラマ音楽を手がけている人で、 見ていたド

          心和むドラマ音楽

          最近の気になってること 「月に代わって」のアレ

          最近気になっていることは、セーラームーンのムーンスティック型の台湾の悠遊卡(Easy card)です。 台湾の台北市長のおじさんが使ってることが話題になったという、あのスティック型の交通系ICカード(カード?w)。 子供の頃、魔女っ子のスティックとかを親に誕プレでお願いしてたくらい好きでしたw 大人になってもユニバでハリポタの杖はもちろん購入済みww セーラームーンコラボの悠遊卡、日本じゃ使えないだろうけど、たぶんあっても使わないけど、台湾行った時に使ってみたいwww

          最近の気になってること 「月に代わって」のアレ

          ひさしぶりに

          最近書くことも含めてOutputしてないなーということで、ひさしぶりにnoteにログインしてみました。 ちょっと遅くなりましたが、節分前ということで、2022年今年の目標は「noteを書く」ってことで、よろしくお願いします。 コロナ禍ももう2年ほど経ちましたが、もともとインドア派の私は、旅行やおでかけができないことに関してはあまり苦にはならないほうかもです。 いわゆるおうち時間をどう過ごすかがいま大切なことかなと思ってます。 この2年でだいぶ家のなかの使い勝手はよくな

          ひさしぶりに

          日東紅茶 アイスティー トロピカルフルーツでバーチャル旅行

          先日Twitterに投稿したこれ。 仕事で疲れた頭には一瞬にして南国にショートトリップできて、おすすめです。 個人的には行ったことのあるハワイや高雄台南あたりを思い出すフレーバー。 ちなみに、もともと着香茶(フレーバーティー)よりもそうでないお茶を飲む派だったんだけど、着香茶の中にもいいわ〜これ、って思うものに出会うことあるよね。 ロンネフェルトとかTEAPONDとかプリミアスティーとか。 そもそもゆっくりとリラックスしてお茶飲むぞーって時は着香されてないお茶本来の香り

          日東紅茶 アイスティー トロピカルフルーツでバーチャル旅行

          2020年ふりかえり

          こんにちは、satominです。 2020年の振り返りをと思ったのですが、今年はコロナ禍で、色々なモノ・コト、価値観がシフトし、いわゆるニューノーマルなライフスタイルが始まったということで、新しくnoteでふりかえりを書くことにしました。 新しくと思ったのですが、過去にアカウントを作っていたのに気づきました(笑) ということで、7年ぶりの投稿です。 2020年を振り返ると、お茶コラムを含めてお茶活はほとんどできませんでした。理由は色々ありますが、コロナ禍で外出が難しくなっ

          2020年ふりかえり

          今年はじめて訪れた茶畑です。手前の雑木林の影とのコントラストがいい感じ。この日は初夏の陽気で日向は暑かった…^^;

          今年はじめて訪れた茶畑です。手前の雑木林の影とのコントラストがいい感じ。この日は初夏の陽気で日向は暑かった…^^;

          今年の新茶は、鹿児島などの南のお茶から、天竜などの山のお茶、そして、宇治のお茶を飲みました。まだまだ続く?

          今年の新茶は、鹿児島などの南のお茶から、天竜などの山のお茶、そして、宇治のお茶を飲みました。まだまだ続く?

          note、アプリがほしい。。。

          note、アプリがほしい。。。