見出し画像

浩然の氣を養う

孟子のお言葉になりますが
「浩然の氣」とは、
天地にみなぎっている
自然界では
万物の生命力や活力の源となる氣
人間界では
物事にとらわれない、おおらかな心持ち
であるといいます

浩然の氣を養うには
自分自身(道徳)を修めること

明け方の空気は
清く澄み渡り
その中で呼吸を整え
一日を始めることは
浩然の氣を養う
よいきっかけになるかもしれません

4月から越してきたこの地は
東の景色が素晴らしく
夫は日の出をよく拝んでいます

わたしは実は
早起きが苦手で
まだ一度も朝陽参拝できていません、、

一日を氣持ちよく迎える
氣を整える

今年は頑張ってみたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?