見出し画像

【ライブレポート】2022.1.31.CROSS THE UNIVERSE 大阪DAY1

ついにやってきましたー!
CROSSツアーファイナル!
ツアー再開一発目の福岡公演に参戦した時は、まさかラストも観に来ているとは全く思っていませんでしたので感無量です!

大坂国際会議場エントランスのスケジュールボード

会場は大坂国際会議場(グランキューブ大阪)の5階メインホール。
たまアリでは寒かったのでホールの暖かさがありがたかったです。

開演前

ここからはいつも通り、だいぶ私の主観フィルターを通してですが、見たもの聴いたもの感じたものを残したいと思います!

お席は1階の真ん中より前め、上手の端。
4回連続の上手席!

SEが2、3回突然一瞬止まって、フライングかまされました。
トラブル?演出っぽくはなかったような…。

オープニング

みんなのお衣装
杉様:黒ロングジャケット
真矢:赤Tシャツに白ジャケット、白ハーフパンツ
RYU:いつものレオパ柄
J:素肌に赤ボルドータキシード
INO:埼玉での茶色ドットシャツ?(よく見えない)髪はブレイズ。

JさんがGRAND FINALの時のお衣装〜!!😳
それだけで大興奮でちょっとヤバかったです!
声出せてたらギャーギャー言ってたな😓

1.LUCA

冒頭のSEから繋がるような、夜明けみたいなオープニングナンバー。
冒頭からRYUの声がいい感じなのが分かってよかった!
5人のキラキラした雰囲気がとっても素敵でした。
来なかった選択をした人が山ほどいた中で、私自身の不安や後ろめたさを吹き消してくるような音の輝きを見ました✨

2. Closer

キタ永遠の2曲目!
ライブで2曲目に聴き過ぎてもはやアルバムも2曲目に入ってる気さえします。

この曲でそれぞれ逆サイドへの旅に出るJ&杉!
Jさんが結構長いこと上手にいてくれて、プレーアクションも大きいし、演奏に合わせて上半身のお肌(主に右側のおっぱい)を見せつけながら躍動していました!
それがあまりにもセクシーで、
「は?いやカッコ良過ぎない?え?意味がわからんのやけど?(心の声)」とパニックに🤯💦
私は腕を振ることも忘れて、両手で頬を包んだり口を押さえたり頭を抱えたり、漫画のようなリアクションをずっと取っていました💦
いやーカッコよくて意味が分からなかった。
多分この曲の間に「カッコいい」って5億回言いました。
原曲がJさんのやつって、ご本人も楽しそうに弾いてるような気がする!

MC

RYU「待たせたな大阪!延期、再延期、再々延期。2年かかってやっと大阪に来ることができました。今夜は思いっきり楽しんでいこうぜ!」

3.You're knocking at my door

上下する楕円形の照明がめちゃくちゃカッコいい!
INORANのコーラスが今夜も素晴らしかったです✨

イントロ中にセカンドマイクを拾うRYUを見るとこの曲が始まるんだなって感じがします。
そして私は見ました!歌い終わりにマイクのケーブルをくるくるっと手慣れた8の字巻きでまとめるRYUを。
これはケーブルが絡まない巻き方で、機材を扱う技術者にとっては基本ですが(私も仕事で少々)、アーティストがやってるのを見たのは初めて😳
いつもやってたのかもしれないけど見逃してたのかな💦
良いもの見た気がします✨

4.PHILIA

見どころ聴きどころしかないやーつ。
イントロのJさんのエロいスライド、今回もガン見してたんですがちょっとスモークが濃くて見えづらかった💦
(心の声)「スモーク班、今じゃないから!!誰か風で飛ばして!!」

RYUのシャウトも一段と凄みがあった!
神戸のレポで“LUNA SEA大社の神事”と表現したけど、本当に神様連れてきたなと思いました。

Jさんのピアノパートは、角度的に指は見えず。
ピアノ終わりのJさんのベースのプレーアクションほんとエモーショナルで見ていてグッと来るものがあります。

曲終わりにRYUの背中に左手を添える杉ちゃん。
優しいね🥲

MC

RYU「この状況でライブをやることに、俺は5人の中で1番後ろ向きだったかもしれない。でもライブをやってるうちに、俺たちやれるじゃんって思えるようになってきました」

これは、このツアーに対してなのか大阪公演に対してなのかはちょっと分かりませんでした🤔

RYU「やっぱり音楽は不要不急ではない。ライブに来ることは不要不急に県をまたぐことにはならない。ライブが安全なんだということを、俺たちとスタッフみんなと見せていこうと思います。
この2日間が終われば、俺たちは少しだけ立ち止まるけど、復活した先は光に溢れた道が待っています。」

5.宇宙の詩~Higher and Higher~

大好き過ぎるライティング!
5人がミラーボールの無数の光を後ろから浴びるところが大好きです。
アウトロのドラムシャラララーンとバスドラがずっと続くやつがめっちゃかっこいいんだよな〜。

この曲終わりでジャケットを脱ぐRYU。

6.静寂


宇宙の詩アウトロのドラムからの静寂の流れは神。
こんなIMAGEに収録されてそうな曲を最新アルバムのツアーで聴けるって、実はめちゃくちゃすごいことなのでは?🤔
新月直前の夜に響く静寂、一段と沁みました。
ちなみに、Jさんが「The world of silence...」の直前に両手でマイクの位置を直しているところが可愛かったです☺️

7.BLACK AND BLUE


GRAND FINAL2日目で聴いた同曲はとてもスリリングで手に汗握る感じだったけど、今日はいい意味で大興奮でした!
かっこよくて楽しくて幸せで、やっぱりこうだよね!って感じの大好きなB&Bでした!
もうこの曲で終わってもいい!
スティック状のカラフルな照明がいっぱい出てくるやつ大好きです!

MC

RYU「こんな状況で来てくれて本当にありがとう。今日どうしても来れなかった人もいると思う。それでもこれだけ集まってくれたことが奇跡だよね」

8.The BEYOND

見どころはやはり一回目のAメロでのINORANの熱唱ですかね😊
体揺らして本当に楽しそうでホッコリ…。
この曲も含めて、1部のRYUICHIさん喉の調子OK!
ハッピーエンドの映画のエンドロールみたいなラスト曲でした✨

(1部MC補足)

多分1部の何処かだと思うけど
RYU「大阪は正真正銘の第二の故郷なんだよね。初めて遠征きたの大阪だもんね?」
杉ちゃんに同意を求める。
ライブ前半で話を振られて、一瞬ためらう杉ちゃんでしたが、何か喋って同意してました。

2部オープニング(月光)

みんなのお衣装
杉:黒ドレープロングジャケット
真矢:1部と同じ
J:GRAND FINALのミラーボールジャケット
INO:GRAND FINALの白い太ライン入り黒ロングジャケット
RYU:黒シャツ黒ジャケット

2部もJさんのお衣装、好きなやつキター❣️❣️
そのギラギラ大好物です😍

9.Dejavu

RYUにくっついて弾く杉ちゃんを押し退けてくっつくINORAN。
場所を奪われた杉様は逆サイドからくっいて、下手がからINO、RYU、杉ちゃんの並びに。
ギター2人でRYUの取り合い🤗
全体的に杉ちゃんがよく動いて真矢さんのとこ行ったり、見てて楽しかったー!

10.TRUE BLUE

どうしてもこの曲で杉ちゃんのギターをガン見してしまう…。
シンプルな動作がうまくて見入ってしまうんですよね…手も綺麗だから✨

11.STORM

イントロのドラムが入る直前でベースを掲げてボディにキスするJさん。
あまりにセクシー過ぎて、ちょっと後ずさりしたし、この人から目を離してはいけないと思った。(と言いつつ結構杉ちゃんを見てました)

MC

RYU「大阪にレア曲のタイミングがやって来ました。埼玉ではみんなに投票してもらって1位と2位の曲をやったんだけど、せっかくなので大阪では3位と4位の曲をやろうかなということになりました」

12.TWICE

タイトルコールでザワつき!うわーTWICEだったのか〜!!
サビの歌詞が、RYUICHIさんの復活を待つ私たちの気持ちとリンクしてて、広島で聴いたTWICEとはまた違う感じがしました。
サビのエコーのとこカッコいい!

後この曲だったかな〜、杉ちゃんが赤JGM(私が以前、赤ピースと呼んだやつ)をこの日初めて出してきたの。
「あれ?この曲でやるんだ」て思ったから(明るめの曲で使ってた印象)。あまり覚えてないけど💦
あのビジュアルが最高に好みで、この日シグネチャーの発売が発表されたのもあってやたらこのギターをジロジロ見てしまいました。まじカッコいい🎸

13.I for You

I for You大好き芸人のINORANが埼玉2日目では全然笑ってなかったから、今日はどうだろうと見ていたんですが、遠くてよく分かりませんでした💦
でも大サビではブレイズを振り乱して体を揺らしていたし笑顔のように見えた気がします。
あなたが笑ってくれて良かった😊

14.ROSIER

この曲でやっとINORANが上手に来てくれた!
最近上手側が多かったと言っても、杉ちゃんの正面とか、まだ下手側も見える場所だったので意識してなかったんですが、彼、上手に来なさ過ぎ!😭
衣装も表情もよく分からんのじゃい!
でもこの曲で上手に来てくれたときはめちゃくちゃキラキラの笑顔で、良かった〜✨✨

遺書パート前に気合い入れてマイクスタンドに行く時のJさんめっちゃ男前〜(毎回言ってます)
左目で遺書を読むJさん、右目でRYUが真ちゃんに向かって謎の動きをするのを追いました。忙しい!
今夜のマイクスタンド、めっちゃいい感じに飛んでった🎤✨

15.TONIGHT

今日のTONIGHTのグルーヴ最高〜😭✨✨
3分しかないのもったいない!(ライブアレンジはもっと長いけど)いや、3分だからいいのかな?
凝縮された疾走感!全世界に見せたいTONIGHTだった!
Jさんがまた上手に来てくれたんだけど、もうニコニコ✨両手をベースから離して両方の人差し指をクイクイってカモン×4したんだけど、何ですかそれ?もっと来ていいってこと?行きます!2秒でそちらに参ります!😭(錯乱)

アンコール

スマホライトしてる人がちらほらいる中、
先頭で出て来たのはJさん!
Jさんがしばらく会場見渡した後、杉ちゃん真ちゃんINORANがほぼ同時に続いて、最後はRYU
杉ちゃんはスマホライトで登場。
(ちなみに私はしませんでした)

みんなのTシャツ
J:大阪限定
杉:VIRUS IS OVER!(久々!)
真矢:白地にブラウンのビッグサイズツアーT
INO:黒KIMI NI TOU
RYU:大阪限定

Jさんがベースの音を控えめに出した後、ペコッてお辞儀。え、何それ、かっわ…😳❣️
ちょっとソロの時の和やかな表情に近かった😊

MC

RYU「災害でもそうだけど、最前線で働いてくれている人たちがいて、その人たちがいなくなったら俺たちは生きていけないわけだから感謝したいよね」

16.Make a vow

最後はまた4人真ちゃんに向かって演奏✨
本当に本当にこの曲がこの世に存在してくれてよかった🥲

メンバー紹介

真矢「こんな時に来てくれてみんな本当にありがとう。
今日は完全ソールドアウトって聞いてるけど、やっぱり空席が見えて、でもそこにはチケットを買ったけど勇気を持って来ないという素晴らしい選択をした人がいるんだよね。
最近俺MCで泣いてばかりなんだけど、本当は今もここまで…(涙ぐむ)
だめだ面白い話しよう!
初めて大阪に遠征に来た時にホテル関西、ホテ関に泊まった時、2部屋くらいをみんなでシェアしてたのね」

RYU「その話しちゃうの?」

真矢「その時SUGIZOが後輩のAくんのおヒップを枕にして寝てたの」

RYU「おヒップをおピローに!ニャハハハハ」←可愛い

上手袖から飛んできて真矢さんに何か言い返す杉ちゃん。(中身は聞こえない)
ひとしきり何か言ってまた上手に引っ込みました。

J「真矢くんそれ怖い話でしょ?照明落としてもらったら?」

え!?怖い話なの!?
多分、会場で一番ビビったの私だったと思います。
なぜならこの日の私の宿泊先、まさにホテル関西だったんです💦

Jさんには我が推しながら「おいやめろって!!!(ドス声)」って思ってました😓

暗くなって真矢さんだけが照らされて浮かび上がって、本当に怖くて、
「じぇー、おま、まじ…ゆるせない」って震えてました。
だって今夜寝るホテルにオバケ出るとか言われたら怖くて帰れないじゃん😭
どうしよチェックアウトして他のホテル探そうかな(マジで思った)

稲川淳二さん風に話し始める真矢さん(ちょっと和んだ。ありがとう😭)

真矢「それで、SUGIZOがAくんのおヒップをおピローにして寝ていたら、Aくんが笑った拍子(だったかな?)にプッ!て」

RYU「クラクションが!」

真矢「それでSUGIZOの頭が10センチくらい浮いたんだよね!」

照明がうっすら明るくなる場内。
とりあえず和んだし、怖い話じゃなくて良かった😅
あぶね〜、推しなのにJさんに文句垂れるところでした。(十分垂れたけど)

J「俺の時には暗くしなくていいんだよ。(ちょっと明るくなる照明)
ファイナルでその話!?いる!?」


Jさんの美学ではナシだったみたいです😅

J「真矢くんも最初に言ったように今日ここに来れなかった人がいます。
そんなみんなを俺たちは、今日ここに連れてきたつもりです。
この2年間、本当に色々あったよね。あったま来たり、イライラしたりさ。
でも視点を変えてみたら、俺たち2年間も30周年を祝えてもらえてたんだよね。それってめちゃくちゃ幸せ者じゃない?
(場内拍手)
今日と明日が終わったら、しばらくライブはやらなくなるから、寂しいと思うけど、しばらく自主練だね!また盛り上がろうぜ!」

「頭来たり」を「あったま来たり」と言うのが、本当に頭に来てる感じがして好き。
2年間のとこで指を2本立ててしばらく話続けてたのが可愛かった❣️ピースしてるみたいで✌️
そしてやはり、Jさんの口からは名言しか出てこない仕様になってるようで今夜もよきスピーチでした😊

INO「えーと、どうしようかな…。GRAND FINALがおわってからずっと、俺は普段やらないことをやってました。毎日ギター弾いてました。SUGIZOの言葉を借りると全身全霊でこの大阪に臨みたくて、全てを出したくて、ずっと練習していました」

ジーンと来ました。
ここにかける思いみたいなものが感じられて。
やはり大阪は本当のファイナル。ファイナルファイナルなんだと。

INO「戻ってきたらまたみんなのことをハッピーにしたいし、ハッピーでいてください」

ちょっと覚えてないけど、やたらハッピーハッピー言ってて多分こんなニュアンス?💦

SUGIZO「さっきの真矢の話だけど、プッてした時に俺の頭が浮いたらしいんだよね。その後、そのAくんが『す…すいやせん!』て言ってて、そのテンションがおかしかったね」

微笑み合う真矢さんと杉ちゃん😊

す「初めて大阪に遠征に来た時はもう32年前ですよ。その時はAIONに呼んでもらって〇〇(会場名)で。その時、来た人いる?」

1階席の後ろの方で1人か2人手が上がる。すげー!!😳

す「その次来たのは、その翌年でジルドレイ(って言ってたと思う💦)に呼んでもらって○○(会場名)で。その時来た人は?」

ここは数人増えて5、6人くらい。すごい!

す「RYUが言ったように、音楽は不要不急じゃない。ライブが無いと生きていけない。どうやったらエンタメを生かせるか、生き長らえさせることができるかを模索しながらスタッフと俺たち5人はやってきました」

RYUICHIさんへのコールは杉ちゃん!

RYU「最初は小さなライブハウスから、どんどん大きくなって、気づいたら30周年。レジェンドなんて呼ばれるようになったり。でもこれからももっとカッコいいロックバンドになりたいし、俺自身もカッコいいボーカリストになりたいと思っています」

17.WISH

あっという間にWISHのお時間。
WISHくらいINORAN上手くるだろうと思ってたけど、こねー!!😂
えー?WISHだよ?
いつ来るか気になってやたらINORANを見てましたが、結局来ませんでした🤣

MC

RYU「一番やばい時にLUNA SEAのライブ行ったけど、全然大丈夫だったよって言いたいね」

18.so tender..

曲の前に、いつものようにロングカーデを羽織ってくる杉ちゃん。
バイオリン弾く時のシルエットを気にしてるのかな?
その割には演奏中、全公演毎回1回は長い裾を邪魔そうにバサッと捌いてるけど、そこも含めて演出?
ラジオに質問送ってみようかな…🤔

アウトロに入る時の真矢さんのタン!でJさんがバッ!と頭を上げたのがすごくカッコよかったです。

最後の「うぉうぉうぉー」に入る時にRYUがマイクスタンドごと真矢さんの方にグッと振り向いたのがすごく感動的でした。
このラストに全てを込める!みたいな。

埼玉は奇跡のストーリーだったけど、この大阪DAY1は心温まるハートフルな映画を見ているようで、このラストソングも第一部以上にハッピーエンド、大団円でした。

カーテンコール

渾身の「愛してるよバイバイ!」にRYUの達成感を見ました!

Jさんがマイクスタンドのとこに行って喋ろうとした時、杉ちゃんが彼の背中をポンと叩いて上手へ😊

神戸以来のJさんの「グンナイ」いただきました〜!
これは定期的に摂取しないと不眠症になる❣️
Jさんにグンナイしてもらわないと眠れない体になりました🤣

夜景だとどーもくんみたいなグランキューブ

終わりに

今夜もまたLUNA SEAの最高を更新しました。
不安もあったけど、来てよかった。
埼玉はそれはそれは素晴らしかったけど、やっぱりハッピーに笑顔で終わるライブが好き!
そして今夜DAY2は本当にファイナル…最後まで燃えて、たくさんの愛をぶつけて、絆と思いを確かめてきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?