見出し画像

逆輸入的なこと

友人から相談を受けることがある。

ある友人は、自分のことを語るのに、
「◯◯さんからこう言われた」
と言うことが多い。本人は気付いているかどうかわからない。

彼女にしてみれば、信頼できる人の言葉を
拠り所にして、自分を見ているのかもしれない。
自分のことは見えにくいので、それは良い方法なのかもしれない。

私が何度も彼女の良いところを彼女に言う。
「それを◯◯さんからも言われた」
と合致した時に、初めて心に響くらしい。

私の言葉ではなく、◯◯さんの言葉と合っているので、私が正しいと言われているようで、
私はついムキになり、
「ずっと前から何度も言っている❗️」
と言ってしまう。

複数の証言を集めて、やっと自分の長所を認められるようになるのだろうか。
人のことばかり言えない、なぜなら。
私もそうだから。

私がそうだから、彼女のそこが気になる。
自覚しているから、恥ずかしくて、
人には言わない。

周りに自分の長所を言い続けてくれる人がいるなんて、幸せなことなんだな、
彼女も私も。
せっかくの長所は、
まず自分で腑に落として、
生かさないとね。

自分が信じられない時も、信頼する人の励ましで、進めていけることもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?