やっぱり千葉が好き!?(鋸山編)
昨年から県をまたぐ移動が制限されていた中でよかったことは、地元である千葉県の魅力を再発見できたことです。
ということで、今回は鋸山編です。
千葉県民として恥ずかしながら、鋸山に登ったのははじめてでした!
房州石の産地として知られる山だそうです。
今回はあまり時間がなかったのでロープウェーでサクッと登りましたが、時間があれば登山ルートもあります。
スイス製のゴンドラです。
鋸山の南側斜面は日本寺の境内となっていて、仏像めぐりも楽しめます。
今回はあまり時間がなかったので「百尺観音」様だけ拝んできました。
圧巻の大きさです!
日本寺のサイトによると、
世界戦争戦死病没殉難者供養と交通犠牲者供養のために発願され、昭和35年から6年の歳月をかけて昭和41年にかつての石切場跡に彫刻完成されました。航海、航空、陸上交通の安全を守る本尊として崇めらています。
とのことです。
そして有名な「地獄のぞき」へ。。。
かなり急な岩場を登らなくてはなりませんが、一度登ってみる価値はあると思います!
こちらのサイトに登場する日本一鋸山に詳しいという噂のガイド、忍足さんによると、
「実はこの岩は石切り職人さんの遊び心から生まれたんです。まさかこんな名所になるなんて、その職人さんは思ってもなかったでしょうね。職人さんが所属する石切り場の屋号が今も岩肌に残ってるんですよ」
だそうです。
面白いですね〜。
お天気も良くて、景色が綺麗でした。
鋸山は見所が盛り沢山なので、次回は是非時間の余裕を持って行きたいと思います。
<おまけ>
ロープウェーのタイムプラス映像です。
ちょっとわかりにくいですが、山頂部分が鋸の歯の様にギザギザであることが、「鋸山」の名の由来らしいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?