信州辰野町Satokoboのアジールラジオ&ギャルリ

佐藤工房です。 手作りのミニギャラリーと音声配信(アジラジ)やってます。 クラフト、ア…

信州辰野町Satokoboのアジールラジオ&ギャルリ

佐藤工房です。 手作りのミニギャラリーと音声配信(アジラジ)やってます。 クラフト、アート、絵本、ジャンチーク、天然石、ジュエリー、etc‥ 手作りの体験教室もできます。のんびりリラックスして Do it myself  天然アート暮らしです。

ストア

  • 商品の画像

    こどもっち ふぁいと!(epub絵本)

     epub絵本「こどもっち ふぁいと!」です。 佐藤工房のオリジナル絵本「愛国学園シリーズ」の第1弾。 6作あるうちのエピソード1ですね。 当初「愛国学園」のタイトルで横長のpdf絵本でしたが、epub変更につき 縦長としてタイトルも「こどもっち ふぁいと!」としました。 6作ある同シリーズですが、前半は「学園3部作」、 後半は「アニマランド冒険」の3部作といった展開となり、 全体としてよりスケールの大きな「アニマランドの世界」の序章ともなっています。 「アニマランド」は極めて簡単に言うならば「資本主義崩壊」後の「超自然世界」 を構想していますが、キーワードは一言で言うと「アートアジール」ですね。 はい、何のことかよくわかりませんね、作者自身もよくわかりません。 まあ、とにかく描いてみないと、そこに向かって(るのかどうかも定かではありませんが) とりあえずやってみるのです。 それが「アートアジール」なんです。 なので皆さんもぜひ応援よろしくお願いします。 乞うご期待ですね。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • 商品の画像

    戦争利用者のための「アートコラージュ作品」エピソード3

    アートコラージュ作品です。 1番最初のものが対象商品です。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • 商品の画像

    戦争利用者のための「アートコラージュ作品」エピソード2

    アートコラージュ作品です。 1番最初のものが対象商品です。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • 商品の画像

    こどもっち ふぁいと!(epub絵本)

     epub絵本「こどもっち ふぁいと!」です。 佐藤工房のオリジナル絵本「愛国学園シリーズ」の第1弾。 6作あるうちのエピソード1ですね。 当初「愛国学園」のタイトルで横長のpdf絵本でしたが、epub変更につき 縦長としてタイトルも「こどもっち ふぁいと!」としました。 6作ある同シリーズですが、前半は「学園3部作」、 後半は「アニマランド冒険」の3部作といった展開となり、 全体としてよりスケールの大きな「アニマランドの世界」の序章ともなっています。 「アニマランド」は極めて簡単に言うならば「資本主義崩壊」後の「超自然世界」 を構想していますが、キーワードは一言で言うと「アートアジール」ですね。 はい、何のことかよくわかりませんね、作者自身もよくわかりません。 まあ、とにかく描いてみないと、そこに向かって(るのかどうかも定かではありませんが) とりあえずやってみるのです。 それが「アートアジール」なんです。 なので皆さんもぜひ応援よろしくお願いします。 乞うご期待ですね。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • 商品の画像

    戦争利用者のための「アートコラージュ作品」エピソード3

    アートコラージュ作品です。 1番最初のものが対象商品です。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • 商品の画像

    戦争利用者のための「アートコラージュ作品」エピソード2

    アートコラージュ作品です。 1番最初のものが対象商品です。
    99円
    satokoboアジールギャルリ
  • もっとみる

最近の記事

6月16日 いやーあれから1ヶ月経ちました。大丈夫、生きてます。

とか何とか言ってますが、スポティファイのポドキャストにね、アジールラジオが2つもできちゃってね。どうしましょ?誰かおせ~て、ちょ。

    • 5月29日 辰野に戻ってきました。雨降って、芝が伸びてます。

      いやー日曜日に退院しました。本当に人生突然何が起こるやら、一瞬先は闇ですわ。ほんと、正直死ぬかと思った。いやー痛くて痛くて、いっそ一思いに・・・て感じですか。あ~生きててよかった、す。

      • 5月19日 突然ですが、伊那中央病院にいます。

        中央アルプス、西駒ヶ岳や経ヶ岳の眺めがいいです。 アジールラジオが変更になってしまって、いまテスト中です しばらく中央病院に滞在することになりました。 本当に急で、まーまた後でお知らせしましょう。

        • 3月22日 意味不明の社会をね真面目に一所懸命生きてるんですわ

        6月16日 いやーあれから1ヶ月経ちました。大丈夫、生きてます。