見出し画像

ピアノの先生を選ぶ基準とは?

私のピアノの経歴なんてほぼ無い様なものなのですが、そんな私が、せっかくピアノ習うなら、こんな経験もしておきたかったという後悔を交えて解説してみます😊

私の子育ては、ほぼ私の後悔で成り立っておりますので。参考になるかわかりませんが💧

私がピアノ習いたかったのって、保育園~小学校低学年までで、その後は諦めてたんですよね。

近所にピアノ教室が無かったので、通うのにどうしても親都合だったという理由で、やっと習える事になったのが、小学校4年生だったんです。

その頃は、当初の情熱は無く…

何をするにもタイミングって、重要だな!って、その頃から感じておりました。

親都合で習えなかったピアノでしたが、KAWAIでは、人数が集まると自宅教室ができるんですよね。

その自宅教室に3年程通いましたが、毎年のように先生が替わるんですよね。

先生がどの程度の先生か??なんて、知る由もありませんでしたけど。

ただ、なんとなく、ピアノを中学3年まで習っただけのピアノの経歴しかない私ですが

コンクールとか、できれば出てみたかったというのはありますよね。

当時は、どうやって出るのか??すらも知りませんでした。

そんな私ですが、友人から、個人のピアノの先生を紹介してもらったんです!子供に、ですけど😊

その先生、コンクールにも力を入れてる先生で、レッスンもグランドピアノ使ってるので、それだけでもテンション上がりますよね⤴⤴⤴♪

私が通ってた自宅教室のピアノは普通にアップライトでした。。。

先生の娘さんも音大出て、現在大学院でピアノ専攻しておりますが、そろそろ帰って来るそうで、更にピアノ教室もレベルアップ⤴⤴⤴

先生自身は、そこまで(大学院まで)出てないから、低学歴とか仰ってますけど😅

大手の先生って、音大出て無くてもピアノの先生になれたりするそうなので、先生の学歴や、得意とする事って知っておいた方が断然良いですよね😊

今、このコロナ渦でWebでピアノの先生になる方がいらっしゃいますけど、習うならちゃんとした先生に習った方が断然良いに決まってます!

料金も…ちゃんとした先生より高額だったりするので。。。

しかも、我が子が通ってるピアノの教室は、小さい子は30分のレッスン受けるの大変なのでって、通ってる私が申し訳無いと思うような料金設定なんですよね。

大手のグループレッスンなんかより安かったりして😊

現在はテキストも進んだので1レッスン35分になって、当初よりは高くなりましたが、大手より安いと思ってる私です。

我が子がピアノ習いたいって言った時、何も知らない私は大手に聞いてみたんですよね。

当時2歳になったばかりだったので、グループレッスンだけになると言われ、しかも平日のお昼前。。。

そして個人レッスンは4歳になって手の骨が出来てからと言われました。

シングルマザーで仕事している身には辛い現実でしたが、その1年後くらいに同級生と久々に話して、たまたま話題となって教えて貰いました!!

先生に繋がるまで一苦労ありまして

友人に大体の場所と教室名を教えて貰って調べたら、先生のご自宅の固定電話しか調べられず、何度かけても電話に出る気配も無く、教室探して(不審者になりつつ)押しかけて、携帯番号教えて貰ったという経緯が😅

後に分かった事は、先生が忙し過ぎてご自宅に居なかったみたいですけど💦

今の所、コロナでオンラインレッスンになる事もなくされてますが。

今後、私が移住して離れたら…ピアノの先生探すのも大変(合う合わないもあって)なので、オンラインレッスンの交渉も快諾して頂けたので、安心して移住できます✨

ついでの交渉で、お子様のピアノ教室を考えてらっしゃる方がおられましたら、先生に繋ぐ事も可能です♪

LINEでのレッスンでも良いと仰ってましたけど😊

ピアノ習うのに、絶対ピアノではなくても、キーボードでも良いって先生ですので、気兼ねなく相談されても良いと思います😊

因みに、我が子も現在キーボードで練習してます。

本当は生のピアノが良いんでしょうが、頃合いを見て、電子ピアノで良いと思ってる私です。

生のピアノだとFAZIOLIが好きなので、どうしても、広いお家じゃないと置けませんから😅

気になる様でしたら、コメント下さい♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?