見出し画像

相模原麻溝公園🐦に行ってきました

先週、神奈川県にある相模原麻溝公園という自宅から2時間くらいの場所にあるに行ってきました。

日中ずっと曇りっぱなしで
(ケムトレイルが酷く、目は染みるし鼻水も出ていた💦)
せっかくだから晴れて欲しかったのですが残念ながらその日は一日そんなでした。

でも公園内の展望台に登った時に
完全に曇っていた空から太陽が少しずつ出てきて、
展望台にいた間だけ光で照らしてくれたので神様が見せてくださったのかなと思いました☺️

展望台の上からの公園の景色


ちなみにここは知る人ぞ知るスポットでして…!!

広い公園内に無料で入れるミニ動物園がありそこに放し飼いの文鳥🕊がたくさんいるんです。(ポニーに乗ったりモルモットに触るのは有料ですが低料金)

 去年の夏頃に1度来たのですが、そのときはコロナ禍のためバードケージは閉じられていて外から眺めるしか出来ず😭
なので今回はそのリベンジで来ました。

そして動物園内のバードケージの中についに入れました。テンションマックスです。

ほぼ野鳥なので人馴れしておらず触ったりは出来ないのですが、沢山の文鳥が羽ばたく光景はまさに天国!!
鳥好きにはたまらなかったです…🤤✨

 モフモフ

ちなみにバードケージには文鳥だけでなく、オカメインコやセキセイインコ、水鳥などもいました✨

水鳥と文鳥
セキセイインコ
オカメインコ

他にもいろんな動物がいましたよ〜❢

ポニーもいるよ


一通り見て回ってから、もう一度文鳥のケージへ(笑)
離れるのが辛い…。

名残惜しい気持ちで文鳥や動物達とお別れし、その後は広い園内を散歩しました。

花時計

公園内の中に小さな植物園があって、100円で入園できました。

植物園
園内の滝

規模的には広くないのに、所狭しと植えられた見たことのない造形の植物達に圧倒されました。

こういうの場所に来ると必ず思うのが、神様はどんな心情でこの植物や花々を造られたのか、
そしてアダムとエバが元々住んでいた楽園はこんな感じだったのかな?ということです。

きっと、もっともっと美しかったに違いないのですが、植物園で擬似エデンを体験しました(笑)

ひとしきり見終わった後はまた
外に出てフランス式庭園と名付けられたきれいな庭を散歩しました。

なんだかまるで本当に外国に来たかのような景色でした✨

 フランス式庭園

そしてふと、朝から何も食べずに沢山歩いているのに全然疲れていない事に気づきました。

以前の私ならお腹が空いたら気持ち悪くて倒れていたし、こんなにあちこち歩いたら体中が痛くてお散歩どころじゃなかったので、こういう場所に来たとしてもそんなに滞在しなかったです。

RAPTブログで神様を知って聖霊を受けることができてから、様々な場所を歩き回れるようになりました。

秋葉原の時と違い、嫌な感じも全くなく
この場所の空気が澄んでいたためか、どこまでも歩けそう!とどんどん進んでいきました。

ですが…


段々息が吸いづらくなり、急に帰りたい気持ちになりました。

さっきまでキラキラして見えた景色も気づいたら寂しくなってきて、辺りもほの暗く見えました。

おかしいな?さっきまであんなに元気だったのに…

なんとこのタイミングで聖霊が切れたようです🙃

あ、あと一箇所だけだったのに…!!
本当に急にガタが来て驚きました…。
義の条件が足りてないことを痛感します😰

しかし最終地点の水無月園(花しょうぶ園)まであと少しらしかったので、息を切らせながらヨタヨタ歩きで進みました。(正直もう奥に進むのが怖く感じて引き返したかったですが)

そしたら目の前に、猫が現れました。

 猫に導れるまま(というか猫の後を追いかけただけなのですが 笑)頑張って更に進むと、そこが水無月園でした。

残念ながらしょうぶの花の季節ではなく、あたり一面が茶色でした。

まぁ、いっか!可愛い三毛猫も見れたし…

茂みの中に消えていきました。最終地点まで連れてきてくれてありがとう、さようなら猫…(笑)


ということで、しょうぶ園を後にし、一度通った道を引き返して帰りました。

3時間くらい公園内を散策し、約3キロ歩きました。
ですが足もそんなに痛くならずにすんで良かったです。

帰りは全身フラフラで異様に眠気が強かったのですが、去年までは毎日がこんなだった…いや、もっと酷かった!と思い出し、本当に沢山の恵みを今年はいただいたことに感謝しました。




もう12月も中旬…。

大バビロン中国共産党の滅びも決定的になり、来年は神様を信じる兄弟姉妹がお互いに協力し合い、実際に地上天国を造っていく時代になるとRAPTさんが伝えてくださっています。

正直、兄弟姉妹の方々の足を引っ張ることなくいられるか自信がない私です…
が、頑張るしかない…!!

どうか神様の御心通りに動けますように、日々を悔い改めお祈りしていきます。

お読みいただきありがとうございました🐑🐑🐑🕊️🐦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?